「あなたの夢は何ですか?」
という質問に
「幸せになることです」
と答える人がいます。
でも、「幸せとはなんですか?」
ときくと、
答えられない人も
多いのではないでしょうか。
1. 幸せとは?
幸せとは何でしょうか?
夢がかなったら幸せですか?
成功したら幸せですか?
資格がとれたら幸せですか?
どれもピンとこないかも
しれません。
たとえば旅行の場合。
どこに行こうかと
インターネットで調べたり、
ホテルを探したり、
夕食は何を食べようかと考えたり。
予約する前からワクワク
することでしょう。
予約してから旅行の当日までの
準備の間もワクワクが止まりません。
旅行の前から幸せでしょう。
幸せとは、
ワクワクと楽しい感情でいること
なのです。
夢がかなったら幸せなのではなく、
夢をかなえている過程も
ワクワク幸せな気持ちになる。
そんな夢に出会えるといいですね。
2. あなたのワクワクを見つける方法
ワクワクする夢を見つけようと思っても、
何をしたらいのかわからない。
そんなこともあります。
あなたのワクワクを
知っているのは、
あなた自身です。
自分探しをしていきましょう。
紙とペンを準備して、
頭の中にある
「できたらいいな」と思うことを
書き出してみましょう。
何年もかけてやっていくような
大きなことから、
今すぐにできることまで。
文字にしてみると、
あなたのワクワク度合いが
わかります。
書き出した文字を見て、
ワクワクして思わず笑みが
こぼれてしまうとしたら、
本当にやってみたいことでしょう。
でも、書き出した文字をみても、
ピンとこないこともあります。
ピンとこない理由は、
大きすぎるので、
よくわからない場合もありますし、
実は、やってみたいことでは
なかったということも
あります。
自分のことは意外と知らないもの。
書き出してみることで、
新たな自分を発見するかも
しれませんね。
3. 毎日幸せを感じる方法
「できたらいいな」と思っていることから、
1つ、今日やることを選んで、
スケジュールに入れてしまいます。
たとえば「ハワイに旅行にいく」。
今日は平日だし、
ハワイに行けるはずがない。
そう思うかもしれません。
でも、「ハワイに行けるはずがない」
という思いはわきにおいて
、1日の終わりには、
行ったことにしてしまいます。
「今日はハワイに行けて楽しかった。
海がきれいだったな。
夕焼けをみながらの食事は最高だった」
など、リアルな感想を言いながら、
かなったことにして喜びます。
最初は、違和感だらけかもしれません。
でも、1ヶ月も続けると
慣れてきます。
毎晩祝福していると、
それだけでワクワクしてきます。
心が幸せを感じていきます。
夢と現実の境界線があいまいになって、
夢へのハードルが低くなって
いくのです。
頑張ろうとか、
やらなくちゃとか思わずに、
気づいたらやっていた自分に
気がつくかもしれません。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINE、始動
神戸を応援してくださっている方
に向けて運用している
ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。
神戸の新プロジェクトや、
それにまつわる進捗の共有
神戸の研究の最前線情報なんかも
発信していきます。