自分の使命とはなんだろうか?

天命とは?
どちらを選んだら正解なのだろうか?

 

そう思ってインターネットで調べて
いろいろな人の意見をきてみるけれど、
それぞれ違うことを言っていて
どれが正解なのかわからない。

 

そう思ったことはありませんか?

 

  1. 成功の道への正解って何?

 

 

私はかつて、苦労してこそ幸せが手に入ると
思い込んでいました。


それは幼い頃、

誰かに言われたのかもしれないですし、
親を見ていてそう思ったのかもしれません。

 

「苦労しなければ幸せになれない」


そう思っていた私の周りには、
当然苦労することばかりが

集まっていました。

 

「生きるってどうしてこんなに大変なのだろうか?」
そう思っていたのです。

 

ある日、本を読んでいて


「あなたの人生はあなたが考えているもので
 成り立っている。
 あなたが考えている通りの人生に
 なっている」


という言葉が目に入ってきました。

 

そんなはずはない。
私は幸せになりたいと思っているのに、
なんで苦労ばかりするんだ!
そう憤りを覚えました。

 

それまでは、何をするにも

調べてみたり人に話をきいたりしてから

やっていました。

 

楽しそう、ワクワクするかもではなく

どれが正解だろうかと思っていたのです。

正解ならば、苦労しても仕方がない

そう思っていました。

 

でも、思い直しました。


一般的な正解をさがすのではなく、
やりたいことをやってみようと。

 

  2. あなたにとっての正解とは

 

 

今は時間がないから

そんなことをするべきではない。


普通そんなことはしないでしょ。


そう思って封印していることは

ありませんか?

 

私の場合ですと、
ゲームをすることや漫画を読むこと。

 

一時期、封印していたこともあります。

 

重要でもない、

すぐにやらなくてもいいことは
やめよう。

ストイックに生きようと思ったから。

 

その結果、ストレスを抱えて、

心が悲鳴をあげました。

 

だから、今では1日2時間以内と

時間を決めて、
ゲームをしたり動画を見たりしています。

 

ゲームをする時間も、

私の優先事項なんだと思って
予定に入れることにしたのです。

 

他の人から見たら、

時間のムダと思うことでも、
あなたにとっては優先事項なこともあります。

 

「普通は」とか、「他の人はこう言っている」
を手放して、
「自分はこうしたい」というものを
少しずつやっていくと、
あなただけの道が見えてきます。

 

  3. 人生はロールプレイングゲーム

 

 

あなたは、
人生というロールプレイングゲームの

主人公であり、
コントローラーを握っている

プレーヤーでもあります。

 

主人公にどのような体験をさせるのかは

あなた次第。

 

やってみたいことは、

実際にやってみないと、
あなたが本当にやりたいことなのかが、
わかりません。

 

やってみたいことを、手帳にメモして
少しずつ試してみることで、
新たな自分を発見するかも

しれませんね。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn