カウンセリングや宝地図手帳セミナーをやっていて
気がついたことがあります。

 

「夢がかなわないのです」という悩みを持っている方の
お話をきいていると、

「夢がかなわないのではなく、
 かなえたい夢に気がついていないだけ」

ということ。

 

  1. 夢はなんですか?と言われると・・・

 

 

「夢は何ですか?」といわれると
大きな夢を考えてしまいがちです。

 

大きな家に住みたい
億万長者になりたい
社長になりたい・・・など

 

そして、思った瞬間に
「それは無理」と思って意識から消えていく。
忘れてしまう。

そんな感じです。

 

大きな夢を持って、それに向かって
進んだらいいはずですよね。

 

でも、もしもあなたが、夢を思い浮かべても
瞬間に「そんなのありえない」と
思ってしまうとしたら・・・

ちいさな夢を考えてみませんか?

 

あなたの心の中にある
・小さな夢
・できたらいいなと思うこと
・ちょっと気になっていること
・興味があること
・小さい頃興味があったこと

 

など、書き出してみると、

自分の夢が明確になっていきます。

 

  2. 何の惣菜を買おうかと迷った時は?

 

 

突然ですが・・・
あなたはデパ地下で惣菜を買おうとしています。

 

「今日の夕食何にしようかな?
 サラダもおいしそうだし、ステーキもおいしそう
 煮魚もあったし、野菜の煮物もいいかも・・・」

 

迷った時にどうしますか?

ひとまず試食があれば食べてみるのでは?

 

夢をかなえるのもこれと同じ。

心の中にある小さな夢、気になっていること
これらを、小さく試してみませんか?

 

  3. 夢を小さく試す

 

 

たとえば
・ディーラーに行って、欲しい車のそばで写真をとる
・住宅展示場へ行って家と一緒に写真をとる
・行ってみたい観光地をネットで調べてみる

 

ちょっとやってみて、あなたの心のワクワクを
感じてください。

 

実は幸せの極意は、自分の心を楽しませること。

 

小さな夢に少しだけ進んでみると、
あなたのやりたいことがみえてきます。

 

あれ?車ほしいと思っていたけれど、
実は違ったのかも?


そう気づくかもしれません。

 

あるいは、スポーツカーがほしいと
思っていたけれど、もっとかわいい車が
欲しかったんだ、と気づくかもしれません。

 

やりたいことを小さく試すことで、
あなたの本当にやりたいことがみえてきますよ。

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn