周りの人を気づかって、

イロイロとやってあげて忙しく1日が終わり、

夜になるとドッと疲れる。


そんなことはありませんか?

 

もしも


・とても頑張ったのに、「ありがとう」も

 言ってもらえなかった・・・
・相手のために良かれと思ってやったのに、

 どうしてわかってくれないの?
・なんで私ではダメなんだろう・・・

 

そんな思いがあるとしたら、

あなたの中に何かしら満たされていない心が

あるのかもしれません。

 

 

  1. 愛とエネルギーが満たされていく法則

 

 

質問家マツダミヒロさんが提唱している

「シャンパンタワーの法則」によると

 

グラスをピラミッド状に積み上げ、

シャンパンを注ぐセレモニー「シャンパンタワー」を

 

・一番上のグラスを自分
・2段目のグラスを家族
・3段目のグラスを仕事のスタッフや友達
・4段目のグラスをお客様
・5段目のグラスを社会や地域の人々

 

と見立てます。

 

すべてのグラスに愛とエネルギーを注ごうと思ったら、

まずは一番上のグラスから。


自分のグラスが愛とエネルギーでいっぱいになって

初めて、家族のグラスが満たされ、

仕事のスタッフや友達が満たされ、

お客様が満たされていきます。

 

自分が満たされることで、

周りの人に自然と優しくできて、

見返りを求めずに手助けできるようになるのです。

 

  2. もしも自分の満たし方がわからないとしたら

 

 

いつも人のために何かしようと考えているあなたは、

とても優しい人ですね。
その優しさを自分に向けましょうと言われても、

何をしたらいいのかわからないかもしれませんね。

 

そんな時は、

こんなことをしたら楽しい気分になるというものを

書き出してみましょう。


自分助けのリストを「コーピングリスト」といいます。

 

あなたはどんなことをしたらうれしいですか?
・温泉旅館のパンフレットを見る
・インターネットでお取り寄せスイーツを見る
・かわいい犬の画像を見る
・・・

 

リストには、このようにお金もかからず、

すぐにできるようなことも入れておくと

いいですね。


あなたの気分が晴れやかになることであれば、

ビデオを見る、音楽を聴く、

スーパーに買い物に行くのようなことでも良いです。

 

できるだけたくさんのコーピングリストを

書き出してみましょう。

 

  3. ストレスを感じたら

 

 

なんだかイライラしている。

ムカっとした。

 

そんなストレスを感じた時は、

イライラの感情に浸るのは90秒にしようと決めて、

あとは、客観的な目で自分を見守ってみましょう。

 

・今はどんな気持ちなのだろう?
・なぜ感情が動いているのだろうか?
・体のどの部分に変化がある?
・どんな行動をした?

 

自分を客観的に見守った後、

コーピングリストに載っていることをやってみましょう。


自分のご機嫌を自分で取って、

あなたの中に愛のエネルギーを注いでいきましょう。

 

自分が満たされることで、周りに優しくできます。


あなたの存在そのものが、

癒しのパワースポットになれるかもしれませんね。

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn