晴れときどきプー



夏に向けて、光沢があったり、透き通っているアイテムに


目がいくようになりました黄色い花




これは以前、ネックレスとして買ったもの(¥100均で・・・)


透明なビーズに、少し傷がついて


安っぽく見えるようになってきたので


変身させることにしました。


シュシュならあまりバレないしねにひひ




小さいビーズだと時間がかかりますが、


これは直径1.3~1.5くらいの大粒なので30分くらいで完成クラッカー


飽きてしまったアクセサリーで、つくってみませんか?




シュシュの作り方



① 太目のレース糸にビーズを全部通しておきます。


   今回は25個くらい使いました。


晴れときどきプー



② ヘアーゴムを15cmくらいの長さに切って輪にします。



晴れときどきプー



③ ①の糸で②のゴムに細編みを編みつけます。(1段目)


  伸縮性を持たせるために、間隔を詰めて編んでいきます。


  私は100目くらいでした。



晴れときどきプー



④ 2段目

  

  ③の目数÷ビーズ数で、ビーズを編みこんでいく間隔を決めます。


  私の場合は 100目÷25個=4目 →4目めにビーズを編みこんで


  いきました。


  初めの3目は普通に細編み→ 4目めは鎖編み1目→


  ビーズを巻き込んで鎖編み1目→鎖編み1目★


  →3目めの隣に細編み


  これを繰り返してビーズを編みこんでいきます。


↓↓写真は★まで編み終わったところです。

 
晴れときどきプー



⑤ ぐる~っと編むとこうなって完成ですドキドキ



晴れときどきプー



使ったビーズも¥100均なら、糸も¥100均です。


ざっくり仕上げたかったので、太目のタイプを使用しました毛糸



晴れときどきプー



今日の夜は、友人宅で激辛鍋をします煮物


中国で買ってきた半端じゃない辛さのスープを使うと、


男子は汗でTシャツがビショビショに、女子は辛さで涙・・・。


みんなの火を噴くような姿を見るのも楽しみ・・・(ひどい?)


いいデトックスになるといいな~音譜






      ペタしてね



           にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ   にほんブログ村

         ご訪問ありがとうございます音譜


      応援、ポチッとよろしくお願いします↑↑↑