ハワイは今頃、一番気持ちいいんだろうなぁ~
なんて思いを馳せていたら、つい衝動買いしちゃいました。
フラの歌とウクレレのインストが入っている2枚組
昼下がりのイメージがあるけど、朝も爽やかな気分になれます。
これからの梅雨対策にぴったり・・・かも?
今日はポーチを作りました。
古着をくれるゆりちゃんが、
もうすぐ誕生日なのでプレゼントにしようと思います
和服をよく着る人なので、和風のプリント地で。
ポーチの作り方、もし参考になれば・・・
① 表布、裏布を同じ大きさ(22cm×32cm
縫い代各1cm込み)にカットします。
表布はこんな感じで切り替えてみました。
③ 裏返して、ファスナーを上にたたみなおし、
両脇を縫い、縫い代は、アイロンで割っておきます。
④ 裏布も中表にして、両脇を縫い、縫い代をアイロンで割ります。
また上の口の部分を、1cm外側に折りかえしてアイロンを
かけておきます。↑わかりにくくてごめんなさい~
⑤ 合体
両方とも裏返しのまま底の両端を合わせて、
マチを6cmとったところで縫い合わせます。
↓こんな感じです。
オマケ
せっかくだから、いただいた古着ででもう一つ作っちゃいました。
②の段階で、ファスナー付けがいらないし、らくちんでした