晴れときどきプー


外はどんより・・・。


こんな日だからベランダのマーガレットを飾りたくて遊んでみました黄色い花


花の丈は10cmほど。ちょうど合うグラスもない汗


そこで星 


アルミ製の柔らかいハリガネをテキトーに


グニャグニャと巻いて、お皿の上に。


そこにお花を挿せば、何かイイ感じチューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫


ハリガネは園芸用で使っているもので、¥100位だったかなお金




晴れときどきプー

そして本題。ハコ中毒なんですガーン   

ハコって小さい頃からワクワクする。


チョコレートとかの仕切りのついた箱には、ビー玉・ブローチ・リボンなど


宝物をひとつひとつ入れたりして宝石赤


でも・・・大人になっても止まらないDASH!


どんな箱でもとりあえず、トキメキはあるラブラブ



晴れときどきプー

たとえば、こんな箱にも・・・。     


CDデータを送ったりするのにちょうどよいサイズポスト 


なんてことをひらめいて、さっそく開始☆


晴れときどきプー


↑ まずはこんな感じに箱をカットクリップ



晴れときどきプー   


ペリペリっと開けられるように、切れ目を入れます。



晴れときどきプー

 両面テープを周囲にぐるっと貼って、     



晴れときどきプー   


裏面と貼り合わせます。中身を入れる場所だけは

                            

ハクリ紙をこんな感じに折るだけで、使うときにはがしてCD



晴れときどきプー   


これはプリッツ中毒か・・・。好きなんだよなラブラブ!



食べるときに、「OPEN」から開けずに、下からあけて食べます音譜

                       

受け取ったひとが「OPEN」のところから「パカッ」とあけられるようにドキドキ



知り合いの子供にお小遣い¥200を入れてあげたら、大喜び。


「お金のはいったプリッチュ」はスーパーに売っているものだと思っているみたいですおやしらず




晴れときどきプー

JAZZのCDブックの表紙から。 


知っている人には大ウケでしたチョキ





                グリコネットショップ
              グリコネットショップ

           こんなにたくさんのお菓子の詰め合わせ!!

               わたしにとってはハコも魅力的☆