寄り道 | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。


自分が小さい頃、赤城山の大沼という湖でスワンボートに乗った記憶があり 


自分の子供にも経験させたいと思い赤城山に向かいました。山



途中、大きな鳥居の下を通って山を登り始めた所に 鳥居


「現代からくりおもちゃ美術館 ポルペッポ」という建物が見えました。


ちょっと気になったので立ち寄ってみました。 


入り口はショップ、木を使用したおもちゃが沢山並んでいます。玩具の人


値段を見てみるとそれなりの値段です。木のおもちゃはどこ行ってもなかなか手が出ない。ぐすん


その代わり、大人800円で木のからくりのおもちゃに触れることが出来るというので美術館に入ってみました。


正直800円はちょっと高いかなぁという気持ちはありましたが、出たときは自分も子供も大満足!! にんまり


ウチの子の満足度は よだれ に比例します。 その証拠に服を見てみるとびっしょり!!


見て触れて動かすことが出来たのが良かったのでしょう。おかげで、2時間も滞在してしまいました。


再び、山道を進んでいくと今度は「ローラーすべり台」の看板が見えました。 目


これまた、気になったので立ち寄ってみると全長約380mのローラーすべり台がありました。


もちろん、ライドオンです。 子供と2人で乗りましたが、とにかく長~い。 きりん


子供を見てみると これまた よだれ ダラダラ です。 お尻は痛かったけれど楽しかったです。


そこでかなりの時間をつかってしまい、結局赤城大沼に到着した頃にはスワンボートは営業終了。ショック


寄り道しすぎました。 今度はちゃんとスワンボートに乗ろうと思います。




群馬県伊勢崎市周辺の不動産探しは

インターネットでラクラク検索のクリエートハウジング

http://www.create-h.com/