鉄道博物館 | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

行ってきました。テッパク(鉄道博物館)へ 中央線


子供が電車・新幹線が好きで、喜ぶ顔見たさに大宮へGO!


平日にもかかわらず、沢山の人がいました。人(パープル)人(イエロー)人(オレンジ)人(レッド)人(ブラック)


個人よりも団体で来ている方が多かったです。 


老若男女、小さい子からご年配の方まで幅広い客層です。ウサ帽子ベビー+お爺さんサラリーマンこども男の子おばあさん


入り口を入って先ずは展示場へ。とても広~い展示室です。


そこには 明治時代のものから、新幹線の初代のものや天皇陛下が乗っていたものまで


数にして10ぐらいのいろいろな種類の電車が展示していました。 すごい


電車のことはあまり分からない私でも、すごいなぁ と思う内容でした。


子供は、終始興奮しっぱなしです。まだ話が出来ないので「あー」だの「うー」だの言っていました。


特に、施設内を走っている電車の乗り物に対しては何回も何回も指を指して指指し


私たちにアピールしていました。  おかげさまで何回も乗らされました。*ぁ


他には、大きなNゲージの中で走っている電車をずーと眺めていたりと


かなり大満足だったに違いありません。 2時間ぐらいで帰ろうと思っていましたが結局4時間滞在。つかれた


最後にお土産ショップというコースですが、今回はあえてスルー スル~


それは正解でした。子供のテンションがかなり高かったので立ち寄ったらどれだけ欲しがったか想像できます。



もう少し子供が大きくなったらまた行きたいと思います。