とある精神科医が考えた
「精神健康の基準」というものがあるそうです。
精神科の病棟で入院している患者が
その基準を満たせば病気が回復したとして
退院の許可がおりるそうです。
基準の一部を抜粋します。
・いやなことは自然に後回しにする能力
・できたらやめておきたいと思う能力
・ウソをつく能力
・いい加減で手を打つ能力、意地にならない能力
・・そう、ウソをついたりいい加減でやめない人は
退院できないのです。
いい加減とは良い加減のこと。
「こうであらねばならない」という
理想の自分に、とらわれすぎていませんか?