ここは大阪、空堀。

昭和20年、第二次世界大戦時の「大阪大空襲」では、奇跡的に消失を免れ(wikipediaより抜粋)、古い町屋の風景を残しつつも、近年はクリエイターたちが集い、お洒落なカフェや飲食店が軒を連ねる。

古いものと新しいものが交わる、ちょっと不思議な街。

そんな街にやってきた、可愛らしいおふたり。



うさこ「大阪観光、楽しかった~」

うさお「空堀商店街の東外れにまできちゃったね」

うさこ「じゃ、そろそろ帰ろっか」

うさお「そだね」


??「え~、そこのおふたりさん、オーラソーマはいかがですかぁ?」

うさお「え、僕たち?・・っていうか、どちら様ですか?

??
あ~、いやいや、怪しいもんと違いますよ汗私はオーラソーマプラクティショナーの『うさてぃー』って言います。ヨロシクなぁ。」

うさこ「オーラ・・ソーマ?」

うさお「・・って、何?」

うさてぃー「これこれ、私が背中に背負ってるやつ!キレイやろ~?」

うさこ「わっ、ビンの中に2色の液体が入ってる!キレイ!」

うさてぃー「この中にはな、エッセンシャルオイルや水、ハーブ抽出液に植物やクリスタルまで入ってんねんで」

うさお「クリスタルって、石だよね?そんなのまでこの液体に入ってるの?」

うさてぃー「そやねん。不思議やろ~。気になるやろ~。」

うさこうさお「気になる!」

うさてぃー「オーラソーマのボトルは今んところ115本まであるねん。まぁ、ゆっくり見ていってなキラキラ


・・・・・・・・・・・・・・・・

うさおとうさこの前に突然あらわれた、謎のオーラソーマプラクティショナー「うさてぃー」。

「うさてぃー」は一体何者なのか?

そもそも「オーラソーマ」とは何なのか?

次回、その謎が明らかになる・・のか?

乞うご期待!







カップ 「自宅サロン」お茶会  6月16日(木)  

キャンドル 新月前の瞑想会キャンドルナイト  7月4日(月)

そうだ! 「愛され続ける自宅サロン」開業サポート1Dayセミナー 






B005  オーラソーマ認定講座level1  

クローバー 「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー  

クローバー 「愛され続ける自宅サロン」起業塾  
  楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方 

カップ  「自宅サロン」お茶会 6月16日(木)14:00~16:00
  自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!



クローバー 「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」