干潮時の厳島神社も素晴らしいです



大鳥居です。
沖側は「厳嶋神社実際には「厳の文字ではなかったです。
社殿側は「伊都岐島神社と書かれていました。




沖側から見た社殿。




水があるときはこのような状態です。
これは最高水位はありません。
9月の満月時が最高水位になるそうです。




夜8時半のナイトクルージングでは水位が60センチ程と低く、大鳥居の側まで行けませんでした。
しっかりと夜の大鳥居を堪能したい方は9月の満月時がオススメですよ。