午前中は先日受講した「経営指針確率成文化セミナー理念コース」のフォローアップ勉強会でした。


2月の受講後の取り組みや変化、気付いたことについてシェアをするのですが、


やっぱり私は右脳を使って聞いているし考えているし発言していた(;^ω^)


これは新鮮な気づきです。


そして、2月の受講後はセミナーで学んだこと気付いたことを片時も忘れず文字や言葉で表現している。


これも新鮮(^^♪


左脳的な集まりの時、私は無理に合わせようとするから頭痛が起こる。


頭痛というより締め付けられる感覚。


でも頭痛が起こっても、ブレていない自分自身がいて、


これも新鮮(#^^#)


2月の受講でも今回のフォローアップ勉強会でも、


何かを得るというよりは、いらない思考をそぎ落とした感覚があります。


ありがとうございます。