すごい雪になりましたね。
13日から三重県に出かけ、海の幸と日本酒を堪能し
伊勢神宮近くに宿泊しました。
明けて14日、バレンタインデーは雪。
一面真っ白です。
水星逆行と大雪と満月近しで
交通はほぼストップして、
目の前のことや予定していたことが真っ白に。
あちこちからため息や愚痴も聞こえてきました。
停電もし、思考も行動も止まり、情報も遅れて
まさに真っ白。
水星逆行中に起こることは気付きと学びに繋がります。
今回は大雪というお題で自然の大きさと強さを改めて学びました。
自然の前ではなすすべ無く、
情報や当たり前の交通や電気に頼りすぎていたことに反省です。
伊勢神宮は年に数回訪れますが、いつも電車や車で簡単に行ってました。
今回は交通がすべてストップしたため内宮から外宮まで大雪の中歩きました。
これも昔の方は普通にあるいていたんですよね。
私が歩いた距離は4キロほどでしたが、骨身に沁みました。
いつもの交通マヒだけではなく、プラス大雪が
これでもか!というくらい日々を振り返り反省させてくれました。
感謝です。