2日間にわたり、経営指針確立成文化セミナー理念コースに参加してきました。
先週のオーラソーマティーチャーアップデートとは180度違って
左脳フル回転です。
考えを練って練って、また考えて、
言葉にして成文化して
プレゼン!
愛のムチをいっぱいいただいて、
考えを整理して、練って練って、また考えて
また言葉にして成文化して
プレゼン!
そして愛のムチ!
結果
夜中まで考えて言葉にして成文化して、
この作業は自分自身がしていることと、
中心にある大切にしている思いがシンプルになって
本当に良かったと思う。
が、
違和感を感じたのも事実です。
深い思いをとことん追求して、そぎ落として
シンプルにしていくのは本当に良かったと実感しているが
違和感は感じた。 何にかな?
「経営」 「企業」という言葉にかもしれない。
分からない。
なぜか?をずっと考え帰りはザワザワしていました。
ザワザワのままで歩いていたからか、
外国人に思いっきり自転車でぶつかられた。もちろん歩道。
すぐに「見てなかったのか!あなたが動いていたから・・」何とかカントカ。
英語で早口でまくしたてられた。
ザワザワが引き寄せましたね。
瞬間のもっている波動が、そのときの環境を作りますね。
うーむ。