としこが書いています。



今朝はものすごい雨の音で目が覚めました目



少しでも涼しく過ごしやすくなるかな~と思いましたが、猛暑でしたねメラメラあせる



今日も楽しい一日でしたかはてなマーク






今年は20年に一度の大祭、神宮式年遷宮です。



記念に西陣織の朱印帳と朱印帳袋を買いました。



最初に朱印帳を買ったのが伊勢神宮で、これが6冊目になります。



ペールブルーを選びました。



実物は画像よりも綺麗なペールブルーです。






今年は出雲大社も60年ぶりの「平成の大遷宮」でしたね。



伊勢神宮が「鶴」「陽」「太陽神・男性性」を象徴し



出雲大社は「亀」「陰」「月神・女性性」を象徴するそうです。



今年はダブル遷宮で統合が起こりそうです。







ペールブルーのメッセージは、しがみつきを手放し自分の内側を信頼する。



信頼が生まれると自分の質が変化していきます。



ダブル遷宮の記念の年、綺麗なペールブルーの朱印帳を見て



「統合」について考えていると、



内側の小さな声を聞く、それを信頼する、そうするともっと一つになっていく



海のように大波もさざ波も、表面は嵐でも深海はとても静寂で。



どこかで分けるとかではなく丸ごとである。



「バランス」であること。



「すべては一つであること」



これが統合でしょうか。








Android携帯からの投稿