週刊日本語ラップ探求!

一日中日本語ラップを聴きまくっている18歳のブログ主が1週間で食らった曲とかを記事にします!!


#0ということで、自分が日常的に聴いているラッパー、音源を紹介します!


①TORAUMA/Sol

https://youtu.be/YF8LVYDHjJA


この曲は、沖縄のhiphopレーベル604に所属するラッパーの方です。(唾奇、disryなども所属)

「自己嫌悪も一種のドラッグ」というパンチラインに食らいました。MV、ビート、リリック全てが素晴らしいです。プライドが高いけれど理想と現状が一致していない自分にはめちゃくちゃ刺さりました。

あと、ニート東京めっちゃおもろいですww

https://youtu.be/6sNEyUzNdpg


TORAUMAさんのオススメ曲

https://youtu.be/TZocEVUwXxk


②zone the darkness/赤い靴の少女

https://youtu.be/Fz3GMpJNuuc

zornの前名義zone the darkness時代に出されたアルバム「心象スケッチ」からの一曲です。

zornといえば「硬い韻、飛距離のある韻」ですが、darkness時代は志人やbossから影響を受けたらしい曲調です。夏の夜に聴くと泣きたくなります!


zornのオススメ曲

https://youtu.be/Laa_4rMToak

https://youtu.be/SfEd0PA_rYI

https://youtu.be/wGjMyd6Y2M0


③鬼/意図

https://youtu.be/WbkBvS-atrk

最近mcバトルにも出始めて話題の鬼の代表曲「糸」にmc漢を客演に迎えたremixです。

とにかくえぐいです。詳しく書かないから今すぐ聞いて!!!

最近出た戦極mcバトル

https://youtu.be/NP4qnYighcI