2023年6月30日 | azukiのブログ

azukiのブログ

ブログの説明を入力します。


今年は西宮へ行ってきました。







廣田神社様のお写真をお借りしました。





麻と紙を細かく切った「切麻(きりぬさ)」を体にふりかけ身を清めてからくぐります。


人型に息を吹きかけて厄を払い残り半年の息災を祈願します。





唱言葉は神社で違うものなのか…


毎年行く奈良のとは違ってたよう 、、、。


宮司さんがマイクで唱えていたので作法のとおり茅の輪をくぐる時に自分でも唱えます。


今年は参加される方が多くて神社内を大きく回りました。


茅の輪くぐりの唱え詞(となえことば)


検索してみました。


「祓へ給ひ 清め給へ 守り給ひ 幸へ給へ

(はらえたまい きよめたまえ まもりたまい さきわえたまえ)」

神様にお祓いとお力添えをお願いする。



1周目 水無月の なごしの祓 する人は ちとせの命 のぶといふなり

2周目 思ふ事 皆つきねとて 麻の葉を きりにきりても 祓へつるかな

3周目 宮川の 清き流れに 禊せば 祈れることの 叶はぬはなし









神事の看板左に映っている茅(ちがや)で作っても良いと伺い皆さん持ち帰られていました。


実は茅の輪守りを授かりに行くつもりでしたが、

自作してみました。

 


右上の御朱印は当日の夏越大祓をいただきました。






本殿での祝詞献上の際には

蒸し暑い中、後ろから何度か涼しい風が吹いてきていてとても和ませていただきました。






廣田神社の御祭神は天照大御神荒御魂



伊勢神宮繋がりかと思わされることが,,,,


伊勢神宮おかげ横丁の白鷹三宅商店は御神酒を納めている蔵元で西宮市にあり、10代の頃に会社から研修で行ったことがありました。


  https://hakutaka.jp/shop.html




写真は伊勢神宮参拝の後に直会で回ってきた白鷹です。







劔珠の拝観

150年ぶりに劔珠祭の案内がありました。






http://www.hirotahonsya.or.jp/yuisyopage/yuisyo_gohomotu.html


是非拝観したいと思います。



同じ兵庫県では

秦川神社、西宮神社、長田神社、越木岩神社、

生田神社など、他にも茅の輪くぐりができる御由緒ある神社があります。


生田神社は天照大御神の和魂、妹神として祀られています。


https://ikutajinja.or.jp/







水無月の和菓子情報を聞いていたのに今年は購入できませんでした。

代わりにあずきが水無月のようにのっている蒸しパンをいただきました。


azukiはこの和菓子の小豆が好物なので....。


今日1日に感謝して。