なぜ、体が冷えてる人は体重が重くなるか? |  4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

 4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫

  次元が変われば、常識は変わる!!
 姿勢、歩行、手技の常識は180度変わります!!

同じ形状の人間がいたとします。

ふつうはいないですが・・

 

Aさんの体温は37度、Bさんの体温は35度

 

サーどちらの人の体重が重いでしょうか?

 

 

答えは

 

Bさんです。

 

 

なぜ?

 

 

人間の体の70パーセントは水でできています。

 

 

温度が温かいと、膨張します。水の密度が小さくなります。

冷たいと収縮します。  水の密度大きくなります。

 

例えば、

 

2つの1リットルの入る容器に

冷たい水と温かい水をフルに入れます。

 

重さをはかるとどちらの水のほうが軽いでしょうか?

 

 

温かい水です!!

 

温かいほうが人間でも体重は軽くなります♬

 

それに水の密度が小さいと、血液もサラサラになって、

美肌にもいいですよ♪

 

どろどろの血液は密度が濃い!!

体温低いとドロドロ血液♪

 

減腔するとなぜ痩せやすいか?を今度、科学的に水で説明します♬

 

 

水の密度について詳しく書いてあります♬↓

 

暖かい水と冷たい水で重さが変わる仕組みとは? (zatugaku-gimonn.com)

 

 

【セミナー情報】

 

▪️ ワンちゃん整体アカデミーの説明会 IN東京 3月20日

 

▪️ ワンちゃん整体アカデミーの説明会 IN九州 3月27日

 

▪️ ワンちゃん整体アカデミーの説明会 IN大阪 3月28日

 

 

4月から毎月第三日曜はワンちゃんの整体アカデミーIN東京

第4月曜はワンちゃん整体アカデミーIN大阪

 

13時から17時の予定です。

 

 

東京のスケジュール(第3日曜日)

 

4月17日

5月15日

6月19日

7月17日

8月21日

9月18日

 

 

大阪のスケジュール(第4月曜日)

 

4月25日

5月23日

6月27日

7月25日

8月22日

9月26日

 

 

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー