アイレベルによる人物配置

 

この図に、キャラクターを配置するには???

 

和室の時にを使った、グリッドを用いた配置は出来ない。

なので、別の手法を使い配置する。

 

ここで重要になるのはアイレベル

 

 

このような等身の人間、動物がいたとして

 

男性の頭部がアイレベル上にあった場合。

 

女性の頭部がアイレベル上にあった場合。

 

子供の頭部がアイレベル上にあった場合。

 

どの位置に置いても、同一の高さのキャラは

アイレベル上に頭部がくる。

 

 

それを踏まえて、この絵のアイレベルの高さを考える。

 

右端のフェンスの高さを2Mと考えた時、

アイレベル1M、100cmと定める。

 

これを基準にキャラクターを配置していく。

 

 

設置場所からアイレベルまでは、

どこの場所でも100cm

 

 

各キャラクターの身長を、

アイレベルの高さまでを基準に配置。

 

 

手前に180cmのキャラを配置したい場合は、

股下までが半分の90cmになると計算。

 

アイレベルは100cmになるので、

ベルトの部分がアイレベル上になると計算して描く。

(緻密に合わせる必要性は無い)