大血管転位症⑩ 腹減ったゾ編こんばんは~ 昨日のイッペイはミルクを⑳CC飲み始めました。 点滴も②本だけとなり、順調に回復してます☆ ミルクを飲み終えて、まだ足りなかったのか泣き声をあげました。 うん、力強く泣いてます 赤ちゃんの回復力って本当に凄いな~
大血管転位症⑨ 始動編こんばんは~昨日は一日仕事の為、イッペイには会えませんでした。(・_・、)仕事していても今日はどうなんだろう…順調回復してるかなって考えてしまいました。今日は仕事が忙しくやっと時間が出来ました(・_・、)昨日は午後に嫁が面会に行きました。嫁から電話して欲しいとメールが…電話をしてみると、イッペイが目を覚ましました☆人工呼吸器も外れて泣いていると… あ~ よかった~ 元気に泣いているとの連絡に今すぐ会いに行きたかったです(・_・、)いよいよイッペイが始動しました☆感無量です(・_・、)
大血管転位症⑧ モゾモゾ編こんばんは~今日は午後からイッペイの面会するために3時に前に病院に着きました☆今日のイッペイどうかな~って病院の敷地内を歩いていると… ドクターヘリが屋上に着陸しようとしてるではないですか!! コードブルー!?緊急の子供が来たのかな~と思いつつ受付を済ませ病棟へ。CCUのインターホンを鳴らし入室しようとしたら…先生すいません。現在CCU内の子供の処置を行っていますので、家族控室でお待ち下さい。ん~ どうしたのかな…今までこんなこと無かったのに…とりあえず処置しているのはイッペイではないこと確認。家族控室で①時間半待ってもまだ入室出来ない… まだ処置が続いているようでした。結局入室出来たのは⑦時半でした。CCUに入室すると何やらいつもと雰囲気が違います…イッペイのベッドから少し離れたところに、総勢⑳人くらいの先生とナースさん達がベッドを囲んでます。緊張感が伝わってきました。イッペイは大丈夫かなとベッドの方を見ると… アレ… 今手を動かしてたよね…えっ!! 動いてる!!嫁と二人で泣きそうになりながら手を一緒に洗いイッペイに近づきました。イッペイは、手をパタパタと動かし、身体もモゾモゾと動かしていました☆しばらくすると、少し目を開けたりもしました(・_・、)あ~よかった~本当によかった(・_・、)まだ鎮静剤を投与してるので、完全には起きてませんが、起きようとしてるのがわかりました☆呼吸も自分で半分の回数をするようになってきてるみたい(・_・、)凄い!小さな身体で懸命に生きようとしているイッペイに感動。まだ生まれて③週間も経っていないのに、本当によく頑張ってます☆力強い小さな命の鼓動を感じました。このまま順調に回復していこうねイッペイ☆