ソイさんとの九州旅行ネタに
戻ります。
今回の旅行は
思っていたとおり
リラックスも
リフレッシュもできたし
ケンカのケの字もない
楽しい旅でございました
ロマンチックのロの字も
なかったけどね。
そんな旅でしたが
悔やまれたことが…
それは…
不良になりたかったのに
なれなかったことかな?
それもありまーす
みんなこれ、覚えてるー?
これもそうでしたが…
2人が悔やんだこと
それは
食事が豪華な宿を選んだので
日中の買い食いはおろか
ランチさえも
食べられなかったこと!
え?????
解説しよう
2泊とも
夕食の開始時間は
18時台。
普段ならそんな早い時間に
晩ごはん食べませんー
なので、
お腹を空かせておかなければ!!
というプレッシャーにも近いような
状況下での観光でございました
ガイドブックやインスタで
見つけていた
美味しそうなものを
今これ食べたら
晩ごはんで後悔するよねー
とか
朝たくさん食べたから
まだ全然お腹空かない
とか
横目で見ながら
通り過ぎる。
道の駅のご当地ソフトクリームを
見なかったことに
する!!
大好きなスヌーピーのカフェでは
お店の前で
写真撮れたから
いい!!
唯一、敷地内にりんごの木がある
素敵なロケーションのカフェで
アップルパイを食べたくらいです。
季節的に、りんごが実をつけている
頃だろうと思って来たら
その通り
普通のカフェの庭先に
たわわなりんごの木があるのが
珍しくて、写真撮りまくり!
りんご🍎
りんご🍎
りんご🍎
あ、もういい?笑
アップルパイだけなら
大丈夫だよね?
とか言いながら、注文。
どんだけびびりやねん
ソイさんは
カレーのページで
しばらーく悩んでおりました。
普段は即決なので非常に珍しい光景。
彼も私もアップルパイが好き
なんですが
お腹空いてるから
カレー食べたいなー
カレーとアップルパイ
両方食べれば?
それ魅力的やねんけど
ここで両方食べたら
晩ごはんで絶対後悔する!
自身に言い聞かせるように
彼もアップルパイのみ注文。笑
アイスクリームのせ♡
美味しかったんだけど
シナモンが入ってなかったのが
残念でした。
やっぱりアップルパイは
シナモンマストだよねーー
うんうん!
そんな私たちが
一緒に暮らすまで
あと、3年と139日。
---------------------
庶民がちょっといい宿を予約すると
こういうことになるんですよね
次は1泊は素泊まりにして
昼間に思いっきり
食べ歩きしたいねー
うんうんうん!
次の旅は、来春以降までお預け。
受験生がいるからね
次回のブログは
旅先で、ソイさんが大好きな
猫と◯◯◯◯に会ってきたお話です。
お楽しみに〜