前回のあらすじ

お疲れ気味のソイさんに
食べてもらおうと
お弁当作って持参。

あまり時間がないことを伝えると

ちょっと待っててニヤリ




その続きです。




いそいそと
キッチンへ向かうソイさん。



これはきっといつもの
お持ち帰りおかずや!驚き



今日は作らなくていいよー
疲れてるでしょ
お風呂入ったら?


まだいい


じゃあお弁当食べたら?


まだいいよ


疲れ果てている彼に
ゆっくりしてもらおうと
お弁当作ってきたのに...

こういう時も
好意を素直に受け取るのが
彼のためになるのかな?



しゃべりながら
もう手は動いていて
手際よく鶏胸肉をカット。

片栗粉をまぶして
フライパンに並べていきました。


作り慣れてる人がやると
動きにムダがないわー
見とれてしまうわーほんわか

ぼーっとしていたら
何やら合わせ調味料を
作っていたので
慌てて尋ねる。



驚きハッ何と何入れた?


つぐみん料理やる気出したんやね!チュー
と言いたげな顔で教えてくれました。


すまぬ、ブログのやる気しか出てない。



はい、みなさま
メモのご用意を。


マヨネーズと
カレー粉と
オイスターソースと
あとお醤油も少し入れてるよ〜口笛

だそうです。


フライパンでお肉の両面を焼き
合わせ調味料を回し入れて
軽く炒めながら
フライパンを振って
出来上がり。

あ、フライパンは振らなくてもいいです。
私はめちゃ苦手。




はい、できたよー口笛

できたて食べたいニコニコ

作り立てが美味しいもんね笑


少し深みのあるカレーマヨ味が
鶏胸肉に合うーーーイエローハート

もう1個食べるよだれ

ソイさんはオイスターソースを
よく使います。



全部お持ち帰り容器に
入れてくれたので、

自分の分は?驚き

おれはお弁当があるからいいよニヤリ
あーこれ、お弁当のおかずにもなるよ

明日ニクのお弁当作らなきゃ!と
話したのを覚えててくれたようです。




その後、ソファーで一緒に
猫が出てくる番組を観ました。


ぶさいくでかわいいー笑い泣きピンクハート


この人、やっぱり猫が好きなんだなぁ

そう思いながら
猫が甘えるように
もたれかかってみる。


よしよし口笛

猫を撫でるように
撫でてくれました。


こういうスキンシップが
ソイさん流の愛情表現。

これはこれで、ま、いいかー




ゆっくりしていたいけど
今日はもう帰らなきゃ!にっこり


帰る準備をしていると


ふわっと
彼のハグが私を包みました。


サプライズの
優しさをgiveの
お返しやーほんわか


いつもは彼の方からは
ハグしないからね。





そんな彼と
一緒に暮らすまで


あと320日



---------------------


テレビを観ながら
ソイさんがつぶやきました。


猫のブリーダーやりたいなー照れ


やーーめーーてーーー驚き

せめて看板猫がいるカフェ
にして!


猫のように自由人のソイさんと
犬のように懐きたいわたし。


違うからうまくいってるのかもね。