土曜日の夕方、数時間だけ
会いに行ってきました。
行くかもー

とLINEしていたんですが
ソイさん見落としていたようで
家に車が停まった音にも
玄関を開けた音にも
気づかず
バーーン!

とリビングに登場したら
うあーーー‼️
びっっっくりしたー‼️

泥棒かと思った‼️
鍵閉め忘れたのかと思った‼️
めちゃわかりやすく驚いていました。
サプライズじゃ

…遡ること数時間、
片道40分の運転が面倒になり
更年期になるといろいろめんどくさくなるよ
行くのやめようかなーと頭をよぎる。
その時、ふと思い出したのは
滅多に愚痴や弱音を言わない彼が昨夜
疲れたー
とLINEに書いていたこと。

忙しいって言ってたなー
くたくたで帰ってくるだろうから
お弁当を持って行ってあげよう!



そう思い立ちました。
あともう一つ理由があって
先日ブログに書いた、
去年と比べて…の気持ち。
彼にあれこれしてほしいと思うなら
それを伝えることは大事
ですが、
それだけじゃなくて
優しさをgive
これも大事。
なので、
お弁当を届けようと思ったのです。
これが私なりのgive

鶏モモを解凍して
買い置きしていたトマト缶使って
鶏のトマト煮を作りました。
得意料理です。
借りていたタッパーに
雑穀米を敷きつめて
残り物のおかずをのっけて
先ほどのトマト煮をのっけて
完成!
保冷バッグに入れて
車を40分走らせて
バーーン!

と登場したのが
先ほどのシーンです。
想像以上に疲れた様子のソイさんが
もーー
びっくりさせないでよー

ごめんごめんー
やっぱりLINE気づいてなかったんやね
え?LINE?


はい、借りてたタッパー
んー
ずっしり。
あれ?何か入ってる?

パカ
何これ?
何これってお弁当に決まってるやんー
お弁当?
お弁当に見えないんやね…

修行が足りないんやね、私。
いや、さっき驚いたのの余韻で
ぼーっとしてた

おかずの詰め合わせかなーと。
確かにそう見えます。
これは、
豚キムチ?

鶏のトマト煮!!

ニクが家にいるから
長くはいられないことを伝えると
ちょっと待っててー

つづく