初めましての方もいると思うので…
以前からの読者さんは
もう何度目かの説明ですみません。
彼氏のソイさんは、3ヶ月前から
私の持ち家で1人暮らしをしています。
来春、そこへ私と息子のニクが行き、
一緒に暮らす予定です。
私は心が狭いのかな?
と思う出来事がありました。
今日、家に来てみたら
リビングに猫の写真が飾られていました。
かつて、彼が飼っていたスコティッシュ2匹。
何人か前の元カノさんと
同棲し始めるタイミングで
飼い始めた猫たちです。
若い猫2匹が寄り添っている写真には
日付が入っていました。
11年前の。
34歳のソイさんは
どんな感じだったのかな。
3年後、元カノさんが彼の信用を
損ねることをして、
お別れに至ったそうです。
出張が多い彼は猫を飼えないので
泣く泣く欲しがった元カノさんに
託したそうです。
猫も懐いていたし。
実は彼は今でもそれを悔やんでいます。
返してって言いたい
連絡してみたら?
連絡はしないそうです。
連絡先消してないんだ…
猫は20年くらい生きるから
今も元気なはず!
例えば彼が仕事を変えて
飼える環境が整ったとして
返してもらえることになったら
私はその猫たちをかわいがることが
できるかな?
子猫の時からの3年間を
元カノさんと一緒に育ててきたその猫たちを
私は受け入れることができるかな?
たぶん、こう考えている段階で
難しいんだろうなと思います。
猫の写真を家に飾ってほしくない。
言いたいけど、言えないなあ…
久しぶりのお泊まり。
ですが、
何も起こらず
彼は隣ですやすやと寝ています。
眠れなくて、、
久しぶりのリアルタイム投稿でした。