彼氏のソイさんは
見た目と違って基本インドア派。
外出も嫌いではないんですが
どちらかが「行こうよー」と言わない限り
おうちだらだらデートになります。
私のおうちデートの楽しみのひとつが
彼の手料理
お料理好きで料理上手なだけでなく、
食べた私が喜んでくれたら嬉しいと言う
神のような人です。
お迎えに来てくれる前のLINEには
何食べたい?
一般的なカップルだと
外食のことを指すんでしょうが
彼の場合は手料理のリクエストのこと。
コロッケ!
などとはっきり答える時もあれば
あっさりしたものがいいなー
みたいに気分を伝えることもあります。
絶対に言わないようにしているのは「なんでもいい」。
相手の食べたいものを作ってあげたいという
気持ちに応える答えじゃないから。
デート当日のご飯だけじゃなく
日々時間に追われている私のために
お持ち帰りおかずまで用意してくれます。
しかもそれは、息子ニクが好むような
濃い味付けの肉料理多めという配慮。
ありがとうー
例えばハンバーグを多めに作った時は
その日の2人の食卓は和風ハンバーグ。
残ったのを煮込みハンバーグにして
お待ち帰り用に。
この細やかな心づかいは
もはやオカンでございます。
見た目チャラいけど。
頂いた手料理は味変をして
長く楽しんでいます。
例えば、先ほどの
煮込みハンバーグと
豚とほうれん草のソテーの卵とじ
これを2日目、3日目にはこうしました。
ハンバーグが溺れそうなほどあったトマトソースに
ニンニク、ベーコン、豆乳を加え、こしょうで味を整えてパスタソースに。
豆乳トマトクリームソースのパスタ
豚とほうれん草のソテーの卵とじは
チャーハンの具に。
あんかけチャーハン
月〜水をこんなふうに乗り切れると
後は2日間料理を頑張ればいいだけ。
平日はくたくたで帰っているので
本当に助かります。
そうそう、和風ハンバーグを前にして
お子様メニューハンバーグ好きの私は
思わずこう言いました。
わー!
今日はご馳走やー!
つぐみんはお子様だねー
この程度でよければいつでも作るよ
とてもうれしそうに笑っていました。
そんな彼と
一緒に暮らすまで
あと445日
--------------
昨日が仕事納めでした。
これでゆっくりブログが書ける笑
大掃除などはしなきゃですが
日頃は仕事に追われているから
自分のペースで動けるのが嬉しいー
次回はクリスマスの顛末を
書こうと思います。
急に会えることになってドタバタでした!
サプライズ好きの私はまたもや、、