私がいいなと思ったのと
彼が推すのとで迷いに迷い…
小指借りるね
彼の小指に2つのリングをはめて
他人がつけたのを見る目線で
見比べてみました。
んーーーーーーーー
女性とジュエリーショップに来ている男性が
キラキラの指輪を小指に2つはめて
どう?と彼女に見せている図。笑
こういうのを嫌がらずにしてくれるのも
ソイさんのいいところ。
それでも、決められない〜
助け舟出動!byアラちゃん
いつもはどちらの意見で
決められることが多いんですかー?
えーと、
今回が初めてなんです
まあー!そうなんですねー
んー カラット数で言うと
こちらの方が大きいですね。
私が最初に選んだ指輪を指しました。
私もこれ好きですよー
背中を押してくれているのがわかる。
じゃあ…
これにします!
自分がいいなと思った方に決定!
直感を大切にしました。
カラット数も大きいし笑
迷う私を急かすことなく
見守ってくれたソイさんに感謝。
そして何よりも指輪が欲しいという
気持ちに応えてくれたことが
とても嬉しかったです。
それ買うお金あるなら借金返しなはれ!
という考えもあるでしょうが
私は買ってもらう方を選びました。
帰ったら贈呈式やってねー
はいはい
その夜。
ちょっと早いけど、メリークリスマス!
ありがとうー
彼に左手を差し出すと
薬指につけてくれました。
華奢だけどキラキラしている
かわいい指輪です。
よほど私が嬉しそうだったからか
珍しく、ほっぺにちゅ!も。
ベストオブ好きの指輪は
こうして私のもとへ
やってきました。
つぐみんに持たせるおかず作らなきゃ!
そう呟きながら
いそいそとキッチンへ向かったソイさん。
この日のお持ち帰りおかず
トマトソースたっぷりの煮込みハンバーグ
豚とほうれん草のソテーの卵とじ
そんな彼と
一緒に暮らすまで
あと451日
--------------
どんな指輪にしたのか
気になってる方もいらっしゃると
思います。
現物の写真を上げるのは控えますが
似たようなデザインのを見つけたので
画像をお借りしてこちらへ。
こんな雰囲気の指輪です