ジブリ美術館を訪れた日、

ソイさんを見て、おや?にっこり

思ったことがありました。





なので、

尋ねてみました。





もしかして

今日の髪の毛

わざと

セットしてないの?ほんわか






そう!

よくわかったねー!ニコニコ






ジブリだから

髪も服も

おとなしめ?ほんわか






わかるー?爆笑


ここには髪を立たせるような人は

来ないだろうと思って。

服も目立たないようにね。





周りを見ると

小さな子ども連れのファミリーが

多かったお母さん赤ちゃんお父さん





彼なりに気をつかっているのかな?と

思っていたら

まさにそうでした笑



つまり、

攻めてる感じの髪型&顔立ちの彼は

それを見越して

浮かない努力をしていたのです。





左:普段の髪型 髪だけじゃなく、襟も立ってる笑

右:ジブリの時





自覚あるんだなー笑





ジブリにあまり思い入れのない私は

展示や館内を楽しみつつも

ソイさん観察も楽しんでましたほんわか






とにかく終始嬉しそう。


小声でめいーー!チューとか言ってた笑





ミニシアター用のチケットが

映画のフィルムでできていて

それぞれ絵柄が違ってたんですが




見た瞬間、


これはポニョのなんちゃらで

こっちの猫はなんちゃらの、、照れ


語り始めました。






そして、


館内にあるオブジェを

解説してくれるソイさん。



これはあのシーンチュー


キョロキョロあれはなんちゃらの、、







彼を見て思ったのは





かわいいなーほんわか花






ではなくて








この人は


ガチな

ファンや驚き



でした!笑







いでたち的には私の方が

ジブリ好きそうですよね?だから



周りには、

ジブリ好きの彼女に付き合って来た彼氏

というふうに映っていたかもしれませんね。







館内は撮影不可で

OKなのは屋外のみ。




写真好きな私の

勝手におすすめスポットは


屋上へ向かう螺旋階段です♡

(人が少ない時限定!)





ここで撮る人は見かけなかったけど

見下ろすアングルで撮れますよー







これてよかったーー照れ



ご機嫌なソイさんは

ご機嫌すぎて?帰り道を間違えました。




おれの勘だとこっちなんだよね!

大丈夫大丈夫!口笛




ねーなんだか

住宅街になってきたよぐすん




気にせずどんどん歩いていくソイさん。


こういう時って性格が出ますね笑





あ、すみませーん!

吉祥寺駅へはどう行けばいいですか?にっこり


とても親切に教えていただきました。





東京を後にして

向かった先は、、、山梨県!



翌日、私が行きたかったイベントに

参加するためです





つづく!





次回は山梨編をお届けします。




私の浴衣姿も初公開

あ、見たくない?笑 ニコニコ