前回の続きです。




果たして徳井さんは

小走りでやってきました。






1158分に!よだれ









すみません!今日に限って

サッカーの練習が長引いて。









知らんがな。



サッカーの練習>私とのランチ

なのね。






大遅刻なのに、お店の人は快く迎えてくれて

無事ランチスタート。





徳井さんは、髪の色を少し明るくして

パーマもかけてて

前回よりも若く見えました。



基本的に顔濃いイケメンさんなので

もう少し性格が明るくて積極的なら

モテるだろうなー

服のセンスもいいし。




確かに前回よりは頑張って

お話しされていましたが

途切れることが多かったです。


私から質問しないと会話が続かないのは

なかなかしんどい。





なんか、すみません滝汗




ご本人も口下手な自覚があるようで

謝られてしまいました






私に対する質問がほとんどないよ。

この人は私に関心あるのかな?





もう言いたいこと言っちゃえ!と思い




プロフにあんまりネガティブなことは

書かない方がいいですよーにっこり


「会うまで連絡先交換はしません」とか

「太ってる人はごめんなさい」とか。


↑書いてるんです。これを。






えー

でも、自分は慎重な方だから










そういう問題ではない。ですよね?ネガティブ








書き方を変えるだけで

違うと思いますよーほんわか




これを素直に受け止めてくれたら

まだ大人しくてもいいんだけど


徳井さん、なかなか頑固。真顔




変えるつもりは全くないようでした。







奥様を4年前に亡くされて

最近1人が淋しくなり

アプリを始めたものの



恋愛絡みのことが久しぶりすぎて

マッチングしても

何をどうしていいかわからないそうです。




つぐみさんみたいに相手してくれる人は

珍しいですよ。


え?微妙。ほめられてる?






もうすぐ期限が来るけど

更新はしないつもり。


多分ダメだなー






どういう方を探しているんですか?にっこり




この先、ずっと一緒にいられる人。

いろんな所に出かけたり




それは、一緒に暮らすということ?




そう。




え、ちょっと待ってあせる


確か昨年家を新築したって

言ってましたよね。


お母様と妹さんと3人で住んでるって。


二世帯住宅か何かですか?






二世帯?そうする必要ないから

普通の家ですよ。





そこにお相手も住むんですか?









はい。




しれっと断言。





もうこの瞬間から

この人は、絶対にないなと思った。






それはかなり気をつかいそうにっこりあせる







え?なんで?


うち、全然気をつかうような家族じゃないですよ



母親は少し認知が入ってるけど

足が悪いから徘徊とかしないし


1階に母親の部屋があって

2階には自分の部屋と妹の部屋があって



せっせと説明してくれる徳井さん。







高齢の認知症のお母様。

独身の妹さん。




私なら無理だーー






いやいやいや

徳井さんは気をつかわないかもですが

お相手はそうじゃないでしょうー驚き





それは人それぞれだと思いますけど。真顔



少しムッとしたのかキッパリ言われた。



頑固だし、

自分の価値観で生きてるなーと思った。




入店して約1時間半。


とうに食事が終わり

アフターの飲み物もなくなりかけていた。







あの


友達の片隅でいいから

置いておいてほしい


これからも、たまーーにでいいので

食事に付き合ってもらえますか?






こう切り出された。







つづく!