昨日は約2年越しで初対面に至った方と
お茶してきました。
この方は全然「年の差」ではないのですが、あと少しナガくんほか年の離れた人との話があるので、それを書き終えるまではここのジャンルにいさせてください。
このブログの初期
いろんな方とマッチングして
順番にお会いしていた頃に
LINE交換までたどり着いたのに
ブログには何も書いてないくらい
盛り上がらなかった方。
その方から、
今年になって3回ほどLINEを頂きまして
その3回目の今回は
私がフリーになったこともあり
お茶の誘いに乗りました。
全然乗り気じゃなくて、乗りました
で、ですね。
結論から言うと、
めちゃ話しやすくて
会話が途切れず
気づけば、2時間経過。
こんだけ話せるのにLINEがダメダメなのは←失礼
きっと知らない人との文字によるコミュニケーションが苦手なんだろうな。
年齢を聞いたら50歳だそうで
3歳下になります。
私の誕生日が明後日なので
(何気に1/1生まれをアピール笑)
ほぼ4歳下になるのかな。
無理矢理似ている人を挙げると
戦場カメラマン渡部陽一さん。
小柄で、風貌がちょっぴり
風間俊介さんにも似ているかも。
身長167くらいかなー
身長は低めですが、ナガくんと違って毛量はしっかりしかも黒髪なのは嬉しいところ。
シナモン好きなので、シーナさんにしますね。
シーナさんが挙げてくれたお店は
るねくんちから近かった!ので
はじめましてにしては静かすぎるという理由で、私が知ってるお店に変更させていただきました。
るねくんにはまだ会いたくないし
見かけたくもない。
のっけから、お店を指定した私の方が
10分近く遅刻するという失態!
手前に遅れそうなことをLINEすると
シーナさんは既に着いていて
名前を書いて待ってくれているとのこと。
ゆっくり来てねという優しい返事に
ほっとしました。
待合せ場所に着いて
「お待たせしました!」とLINEするも
未読だったので、電話。
電話の声とか話し方が安心できる感じで
またまたほっとしました。
お店の入口で会ったシーナさんの第一印象は
写真よりも、いい
(頂いた写真は変顔だったり作り笑顔だったり)
服はシンプルで細身。
アースカラーのスタンダードなデザインで、気に入ったものを長く着ている感じでした。
風貌を見て、直感で、
クリエイティブ系の人だー!と思った。
私は広報や企画畑が長く
デザイナーさんをはじめとする
クリエイターさんとお会いする機会が多い。
クリエイティブ系の人って
2種類に大別できると思っていて
・流行を意識しているおしゃれオーラさん
・自然が好きでアウトドア志向ナチュラルさん
シーナさんは、会った瞬間から
後者の匂いがプンプンしていました!笑
話し始めてすぐに
直感が当たっていたことを確信。
驚いたことに、クリエイティブ繋がりの
知り合いが複数いまして、
シーナさんが
「仲が良いんです」と話した人は…
私の部下
でした。
!
つづく。
↓追伸
今日は、7歳下の人と初対面してきます。
関東圏の方。
年末年始の休暇を利用して
こちらに旅行するそうで
お互い友達枠のような?対面です。
会うに至る理由が少し変わってまして…
詳しくはまた改めて。