今回はいつもと少し違うブログです。
書くことが好きなのと同じくらい
読むことも好きで、
いろんな方のいろんなジャンルの
ブログを拝読しています。
私と同じくアラフィフでアプリで活動されている女性の方(別のジャンル)で、文才あるなぁと感心しながら読ませていただいている方がいます。
その方のブログに、
年の差カップルジャンルのブロガーさんで、アプリで10人超の超年下男性とやり取りしている女性のことを「イタイしツライ」と書かれていました。
私はそんなふうに思ったことはなかったので、世間の人は、お相手が超年下だとそんなふうに感じるのかなぁと思いながら拝読したことでした。
以前、カフェくんが言っていたことで
共感したことがあります。
アプリで知り合う人は先に年齢がわかっているけど、例えば仕事で出会っていいなと思った人は、その時点では年齢知らないでしょ。
だから好きになるのに
年齢は関係ない。
ほんとにそうだなぁと思ったことでした。
カフェくん自身がいつも実年齢より10歳近く上に見られるということも関係あるかもですが
彼は落ち着いているし仕事がすごくできる。
26歳の時に「35歳くらい?」とよく言われていました。
10人を超える超年下男性とやり取りしているブロガーさんの話にもどって…
マッチングできても、
やり取りが続くかどうかはまた別
だと思うので、そんなにも大勢の超年下くんとやり取りできているブロガーさんは、単なる美女ではなくてコミュ力がすごく高いんだろうなぁと思います。
私も一時期10人くらいの方とやり取りしていましたが、ナガくんダルくん含めて超年下は数人のみ。
あとは、同年代か少し年下の方です。
ここは年の差ジャンルなのであえて書いていないのですが、ここ最近、リバーさん含め、同年代の方4人とお会いしました。
写真詐欺していたり
挙動不審だったり
超馴れ馴れしかったりで
皆さん、2回目はちょっと…
同年代の男性でアプリ活動している方は
個性が強すぎる気がします。
そして、年齢的に、
フィードバックを受けても変わらない。
例えば、もう53歳なのに
こんにちは!〇〇在住の52歳です!
と書いてある。
実年齢は自動的に更新されるから
自己紹介文が放置されているということ。
女性は割と自己紹介を見てるので
年齢を直した方がいいかもですよー
おそるおそる、そうお伝えしたら
アドバイスありがとうございました。
と返事がありつつも、直さない。
男のプライドだろうなー
そういうとこやで〜
と思ってしまいます。
次から、またいつものブログに戻りますね。
次回は、
『ナガくんスピード出しすぎかも?の巻』です笑