マッチングアプリの顔写真の話

続きです。




「写真はマッチングしてから送ります」


こう書いている男性、結構多かったです。





理由を書いている人も多かった。



仕事柄、写真を出せませんとか

(いったいどんな仕事?)


知り合いに見られると恥ずかしいからとか

(本当?既婚では?)





顔出ししていなかった人でも

顔を手やスマホなどで隠していた場合

つまり、顔以外の本人がわかる時は

雰囲気と自己紹介とコミュニティで

いいね返すか判断してました。





るねくんはどうだったかというと

トイレの鏡の前で、スマホで顔隠した写真。

これもあるあるですねぼけー



服装がシンプルでおしゃれそうだったのと

自己紹介に変な気負いがなくて

アプリ不慣れそうだったから

いいねお返ししました。



会いませんかと誘われ、写真くださいと

お願いして自撮りしてもらったことでした。

写真嫌いなのによく撮ってくれたなぁ。






本人の姿が全くない、風景とかペットの写真の人は、自己紹介が真面目そうならいいねをお返し。


既婚の可能性あるからグレーだと思いつつ

すぐに顔写真をお願いしてました。






そうして届いた写真が

すてきー!キラキラ





だったことは一度もありません。








むしろ、


若く見えると言われます

10歳ぐらい若く見られます



へー

どんな若々しい人なんやろ?ぶー




写真が届く



見る



スマホに向かって文句言う




どこがですかっ!!


わたしの時間を返して…笑い泣き





カットアウトは失礼なので

ゆるゆるとフェードアウトしたことでした。


わたしの時間を返して…笑い泣き







これ、一度ではありません。



だから男性の皆さん、

写真載せてください







あと最近は、アプリで撮った写真を

載せる人も多いんですよね。



そりゃもちろん私も

最近の中でベストな写真を選ぶし

明度上げて明るくしますよ。



ビデオ通話やお会いした時に

写真と同じ人!

と言われたことが何度もありました。



みんなそんなにアプリ使ってるんですね。

逆にそれで会いに行く勇気がすごい!ショック





雰囲気大事。

おしゃれも大事。

そして何より笑顔が大事。




今はアプリ用のプロフ写真を撮ってくれる

カメラマンがいるそうですね。


うちの会社が副業OKだったら

そんな仕事やってみたいな







アプリの思い出ネタは他にもいろいろ。


またそのうち書きますニコ