分析。
イチさんが
思いのほか早くテンション下げたのは
やはり私の好意が伝わったからでしょう。
すごく好き!にはなってないものの
親しくなりたいなー
オーラが


私から出ていたと思う。
しかも、私は尽くしてしまう長女タイプ。
やめようと思っていても
ついついお世話を焼いちゃってた。
手に入るか入らないかという距離感で
追いかけていたいんだよね。男性って。
あっさり振り向かれたら逆に引くんだよね。
実際、最初の頃は、
モテそうとか綺麗とか可愛いとか若く見えるとか
この人大丈夫?
と思うほどに

私のことをほめまくりだった。
楽しくニコニコしてればよかったのに
進展がないことが気になって
私の方からそんな話をしたりして
追いかける楽しみを奪ってしまった。
リセットするためにも
少し距離を置こうと思います。
イチさんから誘われない限り
私からはデートに誘わない。
そうする理由はもう一つあって
イチさんは誠実とは言えない。
週末会うことになっていたのに
自分の都合で会えなくなったら
私なら謝る。
突然、
「お互いのんびり過ごしましょう」
と言い放つのは、
相手のことを考えているとは言えないと思う。
昨日は物分かりの良いLINEを送ってしまった。
「残念です」の一言すら書かなかった

休養と仕事に充てたいので
申し訳ないけど
今週末は見送らせてほしいです。
私ならまずはそう書く。
それから、デートプランのことも
相談してくれればよかったのにと思う。
私からも提案したり一緒に考えたり
たくさん方法はあったはず。
イチさんなりのプライドもあったかもだけど
本当に2人で楽しい時間を
過ごしたかったら
頑張って考えてくれただろうし
私に相談もしてくれたと思う。
結論:イチさんにとって私は
それほどの価値はない女
ネガティブになっているのではなくて
冷静な分析です

さて、
ペアーズのプロフィールでも
考えてみようかな


