<ASSA>
今日の昼ご飯は、
千田町の電車通り沿いにある「ひなた」というお好み焼き屋へ行ってきました。
とても美味しいお好み焼きなので以前からよく通っていたのですが、
今年から店主の子供が中学生になり、
なんとクラフトワークに入ってくれました。
お店の人は愛想が良くて、
とても感じの良い方なのですが、
ワタクシがとてもシャイな性格なので、
それまでは挨拶程度しか言葉を交わしたことがありませんでした。
ですからご縁が深まってとても驚いたし、
なんかちょっと恥ずかしいような気分の中で大喜びをした次第です。
気になるお好み焼きは↓こんな感じです。
どうです、美味しそうでしょう!
家内が頼んだノーマルタイプの「肉玉そば」(お皿)です。
とろ~り半熟卵が乗っているのが大きな特徴ですね。
これがすご~く合っていて、美味しいのです。
ワタクシは元々「肉玉そば」の基本形に、
イカ天を入れてもらっていたのですが、
サイドメニューにウインナーの文字を発見して、
「すみません、もしよろしければウインナーも入れてもらってもいいですか?」
と厚かましくもお願いして、以来ずっと聞き入れてもらっている次第です。
表メニューのトッピング一覧にはないので、
この記事のせいで店に迷惑がかからなければよいのですが。。。
↓こんな感じです。
ワタクシは基本的に鉄板で食べる派ですね。
もうちょっと見えやすくするために
ヘラでカメラに近づけてみました。
ありゃ!
近すぎてボヤケてしまったかな。
「ひなた」さん、
いつもありがとうございます。
今日も美味しくいただきました。
皆さんも是非どうぞ。
「ひなた」
住所:広島市中区千田町2-1-6-1
電話:082-247-7717
営業:11:30~14:00、17:30~23:00頃(隔週火曜休み)
今日の昼ご飯は、
千田町の電車通り沿いにある「ひなた」というお好み焼き屋へ行ってきました。
とても美味しいお好み焼きなので以前からよく通っていたのですが、
今年から店主の子供が中学生になり、
なんとクラフトワークに入ってくれました。

お店の人は愛想が良くて、
とても感じの良い方なのですが、
ワタクシがとてもシャイな性格なので、
それまでは挨拶程度しか言葉を交わしたことがありませんでした。
ですからご縁が深まってとても驚いたし、
なんかちょっと恥ずかしいような気分の中で大喜びをした次第です。
気になるお好み焼きは↓こんな感じです。
どうです、美味しそうでしょう!
家内が頼んだノーマルタイプの「肉玉そば」(お皿)です。
とろ~り半熟卵が乗っているのが大きな特徴ですね。
これがすご~く合っていて、美味しいのです。
ワタクシは元々「肉玉そば」の基本形に、
イカ天を入れてもらっていたのですが、
サイドメニューにウインナーの文字を発見して、
「すみません、もしよろしければウインナーも入れてもらってもいいですか?」
と厚かましくもお願いして、以来ずっと聞き入れてもらっている次第です。
表メニューのトッピング一覧にはないので、
この記事のせいで店に迷惑がかからなければよいのですが。。。
↓こんな感じです。
ワタクシは基本的に鉄板で食べる派ですね。
もうちょっと見えやすくするために
ヘラでカメラに近づけてみました。
ありゃ!
近すぎてボヤケてしまったかな。
「ひなた」さん、
いつもありがとうございます。
今日も美味しくいただきました。
皆さんも是非どうぞ。
「ひなた」
住所:広島市中区千田町2-1-6-1
電話:082-247-7717
営業:11:30~14:00、17:30~23:00頃(隔週火曜休み)
★今日も読んでくれてありがとう!
★「うちもお店なので来てください!」って思った人も思わなかった人も、
みんなで↓応援クリックをお願いします!