「ありがとう」と「ごめんなさい」 | ◆広島公立入試プロ◆ クラフトワーク

◆広島公立入試プロ◆ クラフトワーク

クラフトワークは、広島市中区にあるキャンセル待ちの絶えないスーパー人気塾です。生徒数は約200名。

<ASSA>
世の中の、
いろんなところで、
「ありがとう」が、
「ラッキー、またお願いね。」になっているような気がします。
「ありがとう」は、
本当は、「恩返し」のはずなのにね。

世の中の、
いろんなところで、
「ごめんなさい」が、
「ハイ、これで帳消しね。」になっているような気がします。
「ごめんなさい」は、
本当は、「もう二度としません」のはずなのにね。

「ありがとう」と「ごめんなさい」。
幸せを運ぶ、とても大切な言葉ですね。

皆さんも、ワタクシも、
「ありがとう」と「ごめんなさい」をさらに磨いていくことで、
もっと優しく、そしてもっと強くなれます。


ワタクシは、
日本ではないどこか別の国を旅するとき、
出来るだけその国の言語を覚えるようにしてきました。

「ありがとう。」
「ごめんなさい。」
「トイレはどこですか?」

いつも最初に覚える言葉です。
どれも大切な言葉ですね。



★今日も読んでくれてありがとう!
★「それ大切!」って思った人は↓応援クリックお願いします。