<ASSA>
皆さん、本日5月8日はクラフトワークの誕生日です。
14歳になります。2000年生まれなのでとても数えやすいです。
写真左はベゴニアの花で、右はわらび餅です。
特に意味はないけど、花はクラフトワークの色である黄色い花ですね。
ささやかなお祝いです。
2000年の今日、ワタクシは3人の仲間と共にクラフトワークを作りました。
3人のうち2人は女性スタッフで、2人とも今は結婚して県外で幸せに暮らしています。
もう1人は男性です。
名前は確かイシバシテッペイだったと思いますが、今どこで何をしているのかは知りません。
チベットで井戸を掘っているという噂もあります。
これまでたくさんの生徒や保護者の方々に支えられながら、生徒の未来のために努力してきました。そうして毎日の仕事のほとんどを、広告や宣伝や営業ではなく、教務に関することに専念できたのは、皆さんの温かいご理解とご支持があったからに他なりません。心から感謝しています。
また、クラフトワークで人生の一時期に、非常勤として働いたスタッフの方々へも感謝です。クラフトワークを卒業したのち弁護士になったり開業して店舗展開をしたり医者になったりTV局へ入社したり、それぞれが結構活躍しているのはワタクシにとっては大きな誇りです。
今後も、子供たち1人1人の未来のために誠実に努力を重ね、期待に応えていきたいと思います。また、卒業した生徒の1人1人が、再び顔を出しやすいようなクラフトワークでありたいと思います。
今日は大勢の人に感謝する日です。
本当にありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願いします。