宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる

craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です

 

紙バンドは再生紙を利用している

サスティナブルなクラフトです。

 

 

 

 

 

 

数年前から、見る度に素敵だな~と

眺めているだけの、輪弧合わせのかご

底の部分に色々な模様を合わせるだけで

表情が変わる、素敵な竹細工です。

 

頭の中では、理屈は分かっているけど

それをどの様に自分に落とし込んでいくかに

悩み中。

一体何回解いたかな~~~??

image

毎回そうなんですが

方程式は分かっている、それに当てはめれば良いんだけど

うに状態よ~~!

まあ、それも楽しんでいる私がいるグラサン

四畳も花結びも華編みも鉄線も

全て、こんな感じの

ウニ状態から始まって

試行錯誤の上、何十回とか何百回と編んで

何とかスムーズに編めるようになっているので

今回も、頑張りつつ、楽しみましょう。

 

 

生徒さんがちょっと難しい編み方に取り掛かるとき

「上手く出来ない~アセアセ分からない~~」と

仰いますが、大丈夫です、

「1回の説明で出来たら、天才です!」

と、お伝えしてますが、

自分がそんな感じでマスターしているので

本気でそう思っているんですよ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙バンドクラフト教室

 

アークオアシス仙台泉店

通常レッスン中での開催となるので

教室の雰囲気も観ることが出来るので良いですよねルンルン

 

時間内に完成出来るように考えられたデザイン

初めてさんでも綺麗に仕上げることが出来ますウインク

手ぶらでどうぞ!

 

体験は13:30からです

 

各回、ご予約は2週間前までお願い致します。

詳細はカルチャー教室担当まで

お見本は教室前のケースに飾ってあります。

 

2025

8月    8日(金) 22日(金)

9月  12日(金) 26日(金)

紙バンドクラフト定期教室ご案内

craft*Chocoa

オリジナルデザイン

 

作って、使って、楽しんで

紙バンド!

 

*自分で編んだかごバックで出かけたい!

*何かハンドメイドしてみたい音譜

*本を見ても上手く編めない汗

*動画見ても、分からないあせる

*基本からしっかり習いたい

*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい

等々

 

 

 

 

image

 

 

 

    

クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン

 

第1・3土曜日

第2・4火曜日

 

月曜日は他講師担当です。

 

両日

10:30~12:30

13:30~15:30

 

お話しは控えめでも

一緒にかご編み、楽しいですよ。

気分転換にもなるし

一人より、みんなで楽しむかご編み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

3名様以上で仙台、

仙南地域で出張レッスンも賜ります

 

例えば

こんな感じ。

追い掛け編み練習用にピッタリです。

自己流で編んでいるけど

上手く広げられない方にお勧めです。ウインク

 

 

 

お問い合わせ はこちらよりどうぞ

メールフォームが開きます