宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる
craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しい
SDGsなクラフト
籠やバック、小物が
アイディア次第で色々作れます
手芸店の売り場での教室では、一般のお客様から声を掛けられる事も多々あるのですが
土曜教室、午前の部が終わり、お片付けをして
さあ、お昼に行こうと思ったら
「紙バンドクラフトについて、聞きたい事があるのですが」と声を掛けられ
ちょっと時間を気にしつつ、お話しを伺うと
某所にて紙バンドクラフトの体験みたいなのを開催予定
ご相談された方は、その某所会場の講習担当のスタッフさん
紙バンドをどの種類にしようか迷っているそうで
ネットで買うか、ホームセンターにしようかと・・・・
予算が有るので・・・とか
よく聞くと
講師の方は決まっていて
デザインとカットサイズも決まっているそう
講師の方からは
紙バンドはホームセンターで売ってるのでは?と言われたそうです。
この時点で
「それは、私にではなく、その講師さんとご相談された方がいいのでは?」
と、お話ししたのですが
う~ん・・・
なんだか迷っていらっしゃるようなので
余計なお世話と思いつつ。
私だったらの場合を説明させて頂きました。
折角夏場に体験して頂くのだから
・同じデザインでも、夏らしい色合いにされてもいいのでは?
・自分の好きな色を選べると、参加される方はより楽しいですよね♪
・ベースの色を決めて、アクセントになる色を数色選べるようにする
・色選びに時間が掛かるので、色を選ぶ時間を○○分でと、あらかじめ決めて置く
その他etc・・・
波長が合う方で、話が盛り上がりました
材料購入からテープカットまでその某所のスタッフさんがされるそうで
・・・
ほ~~~
お昼を食べる時間が無くなりそうだったので
途中からお店の方にバトンタッチ。
3名様以上で
「初めてのかご編み」の
リクエストレッスンも承ります。
食パンが2斤入るサイズです
お問い合わせ はこちらよりどうぞ
メールフォームが開きます
仙台市、仙南地域をメインにしておりますが
他作品、他地域等はご相談ください。
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
地震の影響で
5月も休講となります。
6月はやっと再開出来るかな?
紙バンドクラフト定期教室ご案内
craft*Chocoaオリジナルデザイン
作って、使える、楽しむクラフトの
紙バンド!
*自分で編んだかごバックで出かけたい!
*何かハンドメイドしてみたい
*本を見ても上手く編めない
*動画見ても、分からない
*基本からしっかり習いたい
*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい
等々
一緒にかご編みしてみませんか
クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン
第1・3土曜日
第2・4火曜日
両日
10:30~12:30
13:30~15:30
お話しは控えめでも
一緒にかご編み、楽しいですよ。
気分転換にもなるし
一人より、みんなで楽しむかご編み
ご予約は
クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店までお願いいたします。