初夏の様なお天気が続いている宮城です。
朝起きたら早々に日焼け止めを塗らないと
危険かもです。
先週の金曜日、アークオアシスデザイン仙台泉店さんでの教室でしたが、
行きも、帰りも、追突事故が!!
怖いですね。
特に行きは、その為に、すごい渋滞で
教室に10分前に到着。
慌てて荷物を教室に置いて
バックだけ持って、事務所へ。
なんだか、腰の辺りが暖かい・・・・
事務所を出て、なんか、濡れてる??
足元を見ると、
へ?ポタポタ、水が・・・
後ろから、店長が追いかけてきて
「先生、大丈夫ですか~!」と慌てた様子
その時やっと気が付く。
バックにコンビニのコーヒーを入れたままだった・・・・
店長さんすぐに気が付いて下さったみたいで
その後スタッフさんが拭き掃除をして下さって
すみませ~~~~~ん。
ご迷惑をおかけしてしまいました。
お店を汚してしまった事より
私のバックの中の心配をして下さって。
優しい方ばかりです。ありがとうございます。
教室では
トランクボックスのジョイント部分
今回は工具をちょっと使ったのですが
やはり、慣れないと、難しいのかな?
初期のやり方に戻そうかしらと思いました。
花結び編みに挑戦中の受講生さんは
同じのを3つ作りたいと意欲的です!
次回はもう6月ですね。
来月からは以前受講して頂いた方が復活されます。
1年半ぶりかしら?
久しぶりにお会いできるのがとっても楽しみです。
他の受講生さんも復活を喜んでいらっしゃいました。
お待ちしております。
こちらは、最近ちまちま?作っているブローチです。
カゴバックに付けてもナチュラルでかわいいですよ。
他の色も仕上がったらアップしますね。
ある、イベントでお迎えした多肉
この鉢、作りたくてウズウズ・・・
でも、我慢。。
受講生さん現在キャンセル待ちとなります