ご存知の方も多いと思いますが、今の時代、スマホ、PC、タブレットで本を聴くことができます。

 
かれこれ1年ほどAmazonオーディブルを使っているので、読書苦手だな〜って方にでもオススメできる3つの理由を紹介します。

本を買ったまま置いておく…が防げるとても優秀なアプリなのでぜひ参考にしてみてください!






▼Amazonオーディブルをオススメする3つの理由。

 

①今まで失っていた時間で読書ができる
②倍速再生で本1冊が3時間くらいで読める
③読書ではなくセミナーに参加している感覚で学習できる
 


▼今まで失っていた時間で読書ができる。

 

オーディブルを使う一番のメリットは、これまで使えなかった時間が読書時間に変わることです。

スマホアプリを立ち上げて再生を押すだけ。すぐに読書がスタートできます。


本を読むってちょっとハードル高いですよね。そもそも1冊持ち歩いたり、文字をずっと眺めないといけないので。

こうやってブログを書いてるぼくでもやっぱダルいときは多いです。

社会人の勉強時間が平均6分なのもなんとなくわかる気もします。

ちょっとした移動や買い物、家事のスキマ時間にサクッと読書できて、この平均6分は余裕で超えられますね。
 

ちなみに、最新の話題作もオーディブルで無料でまるっと1冊読めちゃいます。
 

たまにナレーションが気に入らない(耳に合わない)こともあるので、その場合は即返品&別のコンテンツを購入(0円)することができます!


▼倍速再生で本1冊が3時間くらいで読める。

0.5〜3.5倍速まで選択できます。最初は1.5〜1.75くらいで聴くとすんなり入ってくるかと。

2.5倍速くらいまでいくと一般的なビジネス書であれば、3時間くらいで読めてしまいます。

1冊読むのに本腰入れて2日〜3日かけていたのが、サクッと1日の移動時間(出張)で終わったりするので効率よく読書できるようになりました。
 

ちなみにあのメンタリストDaiGoさんも倍速で勉強してるみたいです!

オーディオブックから聴いた内容は、そのままトークでアウトプットしやすいという作用もあるみたいですね。

たしかに紙の本の内容を話すよりは、オーディブルで耳インプットした情報のほうが話しやすい気がします。


▼読書ではなくセミナーに参加している感覚で学習できる。

オーディブルの体験が何に近いかな〜と考えると、セミナーや講演会でした。

もちろん話し手は著者ではありませんが、プロの語り手が朗読してくれているのでとても聴きやすいです。



Amazonで気になる本がオーディブルに対応していたら、サンプルも聴くことができます。



▼1冊を何回も繰り返し学習ができる。

紙の本は1回読むとほどんどの書籍が本棚かメルカリ行きですよね…。

ぼくは気に入った本をオーディブルで繰り返し聞いて自分のノウハウに深く落とし込んでいます。

有名なエビングハウスの忘却曲線でも、人は20分後に42%忘れてしまうと言われています。


読んだ本の知識はそのほとんどが1日くらいで失われます。たぶん読書が習慣化できないのは、読んだんだけど「アレ、内容なんだっけ」ってなることが大きな原因の1つ。

オーディブルはその点、リピート学習に向いているので1冊をしっかりと自分のノウハウとすることができます。

オーディブルの無料体験が終わっても1冊目の本はずっと聴き放題。なので繰り返し学習したい本を決めて無料体験で1冊もらいそれを繰り返し学習することができます。

ぼくはさっきの文章術の本と、こちらの超集中力をリピート学習しています。

▼読書を習慣化するには手間を徹底的に省こう。

習慣化までの一番のハードルはそれを始めるまでの手間です。

普通の読書となると、ゆったりとした時間と場所を確保してそれから本を開いて…となかなか日常的にそういった機会を作ることは難しく手間がかかります。

オーディブルであれば、移動時間もちょっとした待ち時間にも手持ちのスマホで読書を始めることが可能。

こうやって習慣化したいことへの手間を徹底的に省くと、ルーティーン化して気づいたら毎日読書できてる状態が作れます。

 
読書が苦手だな〜でもやっておきたいな〜と思う方はぜひ30日の無料体験でオーディブルを使ってみてください!^_^

皆さま、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します!^_^

って、どんだけ遅い新年の挨拶やねん!笑

たぶん、世界で1番、新年の挨拶が遅いですよね。。

世界で2番目にゆる〜いってうたってますが、確実に世界で1番ゆるいと思ってます。笑


そして、新年の挨拶よりも、そもそもブログ更新自体がめちゃくちゃ久々です。。

ほらやっぱり、世界一ゆるい!笑

さて、そんなこんなで久々の投稿ですが、今日はタイトルのまんま、

どっちが正しいんやろー?!

って最近思ってることについて書きます。


▼自分の夢や挑戦をかなえるためには?!

実は昨年の更新が途絶えた頃から、晃一さんの発信はあまりインプットしておらず、代わりに、キングコング西野さんの発信を毎日インプットしてました。。

浮気性!笑

で、キングコング西野さんやそのまわりの方々も、本当に毎日いろんな夢や挑戦を叶えながら生きていらっしゃるんですが、彼らは一貫して、

「突き抜けた量の努力」

をしていらっしゃるんです。
その圧倒的な努力量がベースにあってからこその、付加的な才能やセンス、人脈などが相まっているのだと思います。
なので、夢や挑戦が着々と実現していくのも、納得ですよね!

一方で、晃一さんや仁さんまわりは、

「ゆる〜く生きて大丈夫!そんなに頑張りすぎなくても、はしゃいでるだけで夢は叶うもんだよ!」

っていうスタンスですよね!

もちろん、晃一さんも仁さんも、見えないところで圧倒的な努力をされていることは、頭ではわかっているんですが、やっぱり人間は弱い生き物なので、

「ゆるくていいよー!」

っていうアドバイスのほうが心地良いし、あわよくば本当に、はしゃぐだけで夢が叶ったらめっちゃいいやん!って甘い考えを持って、それを言い訳?にして生きてしまいそうな気がしません?!

少なくとも僕はそう考えてしまうほうなので、西野さんまわりの「圧倒的な努力」をストイックに積み重ねていくことに、どうも抵抗を感じてしまうんです。。


長くなりましたが、この2パターンのあいだで、「本当はどっちが正しいんだろう。。どっちを指針にすればいいの?!」って迷ってしまう自分がいます。


▼ゆるくていいよ派を疑ってしまう?!

そんな悩みを悶々とかかえていると、とうとう、

「ゆるくていいよ派は、実はその甘い言葉を使って、弱者をさらに甘やかしてさらに行動しないように洗脳することで、自分たちのビジネスのカモにしているのでは?!」

という、かなり被害妄想的ネガティヴな考えが浮かぶことも、正直なところありました。

どんだけ自分ひねくれてるん!って、つくづくイヤになりましたけどね。。笑

あ、決して晃一さんや仁さんを悪く言っているわけではないです!
今でも絶大なファンですから!笑


▼同じ悩みの人っているの?!

ということで、「ゆるくていいよ派」と「あくまでもストイックに派」の狭間で、同じように悩んだことがある方、そして、それに対して納得のいく答えも見つけたよーって方がいらっしゃいましたら、ぜひ私をお助けください!!!笑

もちろん、僕のように納得のいく答えにたどり着いてなくても、それわかるー的な共感だけでも、めっちゃ喜びます!笑


ゆる〜く見積もっても、今年中にはこの答えが見つかるといいなー!^_^
今日は晃一さんネタとは関係のない投稿です!笑

昨年の夏、初めての船舶免許の更新をしたんですが、その直後から、郵送で受け取ったはずの船舶免許を家の中で紛失してしまっておりました。。

探しても探しても見つからず、もうすぐ夏がやってくるし、船に乗りたいし、8,000円の再発行手数料めっちゃ勿体無いけど、再発行するかー。。

と思っていた矢先に!

今日の仕事中に、妻からLINEで、
船舶免許の写メが送られてきましたー!!!

おー!!!
さすがは我が妻!!!

捜索の達治!!!

家の中にあるモノのすべての位置を把握している妻!!!

少しでもモノの位置が変わっていたら、すぐに気づく妻!!!

気づくだけならいいが、それをソッコー僕に言ってくる妻!!!

だから、うかうか隠しモノとかこそこそできない!!!


。。。


あ、なんか妻への感謝のはずが、だんだん愚痴になってきてしまいましたが。。笑


とにかく、
ずっとずっと探していて見つからなくてモヤモヤしていた大切な船舶免許を見つけてくれて、本当に本当にありがとう!!!


御礼に、夏は家族で久々のクルーズを楽しもう!!!


てか、晃一さんの船でみんなでクルーズしよう!!!


晃一さんのクルーズと言えば、
昨日だったか一昨日だったか、晃一さんのオンラインサロンに入ったよー!^_^


晃一さんに会えるのが、楽しみ楽しみー!!!


ちょっとお高い金額だって一瞬迷ったけど、えいっ!って入会したよー!笑


ということで、やっぱり晃一さんの話になりました!笑


さすが、一文字違いなだけあって、くされ縁なんだな!

なんて、勝手に良い方に解釈している、本田陽一でした!笑


現場からは以上です!^_^



追伸

船舶免許は、今は使っていない名刺入れを開けたら1番上に入っていたそうです。。

そんなところに入れるのは僕しかいないですよね、ぜんぜん覚えてないですけどー!笑