金沢1泊2日の旅

今回は

日本和裁士協会の総会が金沢で行なわれるという事で

香川支部の方々の

バスに便乗しての旅行です。

{0D2015EB-D0B8-4FF5-9F55-77F9EDC05667}



いつになく穏やかな日本海
{C67C2D48-89D1-4471-845C-C3BAB21BEE98}



お昼ご飯
{7DA374DB-9209-4E4C-93D7-1C15FA93116C}


和裁士の方々が

お勉強中に

私達観光組は

東山茶屋街で

{AEBD20BD-1ED7-40BC-927A-8835F57B7E25}

おやつタイム


黄金の蔵

{40C30F6E-B3CC-4AC7-85A7-E4C67EF478F3}

{C1D4C6DA-B2C0-4BBE-9FE8-DDB4D6B6966F}

平日なのに

海外の方もうじゃうじゃ


持ちきれない和菓子を
お土産にいっぱい買い込んで


ホテルに帰ると
和裁士会の研修組と
和気あいあいのお食事



私はその後、
朝からずっと食べっぱなしで
重たくなったカラダで
金沢駅周辺をお散歩して
少しカロリー消費



2日目
{08FF8970-D8E8-4AC7-A8D9-F7A79473A223}
牛首紬
{DF6CD9FD-1EC7-48F2-A3CC-6C4FE8F91283}
加賀友禅
{D24DBA1B-9BC3-4D7C-899A-9C4CB07A23BB}

{06A61443-08D7-4904-8602-168D410B571E}

{491824DF-3F8D-4DA2-825B-48324A70B15E}

{BD5E637D-F9AF-4B0A-94AD-027DEC005B4B}

さすが

加賀百万石

素晴らしい伝統工芸品




{0E395FE3-F216-48F6-83E6-E9E5F6AD5F03}



金沢の台所
近江市場で
珍しいお野菜をゲット
{5A5FCFB0-3DDC-4EBA-9B85-DEB4CAC62C8E}

金時草



今晩のご飯は
金沢づくし定食になる予定です。





今回、
3回目の金沢旅行でしたが〜
行った事のない所に行けて
とても楽しかったです。

また、絶対行きたい