6月がお休みだったので、

久しぶりの帯バッグ教室

完成品の紹介です。





高松から参加の若手T様の作品

お母様に夏らしいショルダーバッグが出来上がりました。

涼しげで素敵に仕上がりましたね

{BFEEEE2F-7390-4BC6-94D5-617EF49F60A5}






綾川から参加のT様
こちらも、夏らしいバッグができましたね


{78213436-0028-4B62-B500-FCF38C718018}


そして、同じくT様の作品
大小お揃いで仕上がりましたね〜
{A847DE36-69D1-4134-8E51-0872606BDEF6}

{1546E46E-9A99-4318-9D20-E1305DFAE4B7}









そして観音寺のF様の作品
お友達に頼まれて〜
縫いにくい博多帯で
頑張って仕上げてくれました。
{BD3C964E-0A56-4355-996B-B91951E393BB}


お友達も大喜びですね〜
{60E9D2F0-6EDF-428D-A7E2-5802F8A86B7F}





{143C7E2F-537B-48AA-802A-47E33194A2A8}







善通寺のH様の作品
大胆な色合わせが素敵ですね〜
{E9481A59-6870-44DE-A848-5D8D3F478CE6}





そして、丸亀のベテランH様の作品
写真ではわかりにくいですが〜
とっても可愛い花柄です。
赤黒のコンビが流石ですね〜


{A7FD7DF5-E1D7-4A45-9880-EBE8ED314B8F}



今日も沢山の素敵な帯バッグができました。

ありがとうございます。


皆さんとても素敵な帯バッグです。


自分が思っている以上に
とっても素敵な帯バッグが出来上がっています。

だから、自身を持って〜
ドンドン持ち歩いて、
自慢して、
大丈夫なんですよ



皆さんと楽しい時間を共有できた事に感謝して、

明日からも頑張ります。