今回PCを変えてお勉強したこと
私のような初心者には、わからないことばかり
初めてデスクトップのPCに変えました
小さなグラボもついてます
そこで疑問
①マザーボードって、箱を横にしたら、中身は落ちるんですか
②箱は縦に置かないといけないのですか
③どうして古いPCまるごとそのまま移せないのですか
などなど…。
初心者です。変な質問、お許しを~~~
調べましたよ(*^▽^*)
箱は横にしてもいいらしい・・・・。(使い勝手悪いけどw)
中身は、落ちないらしい・・・。(ねじで止めてあるから大丈夫なんですって!)
「パソコンまるごとお引越し」と言う、ディスクとケーブル使いました。(でもね、丸ごとじゃなったよw)
移せるものは移す
自分の知ってる限り、どんな手を使っても(ほとんど知識ないけどw)
移せなかったもの → ・マイクロソフト全部
・Craving Explorer
・インストールしたやつほとんど全部(アプリケーションというやつ?)
・お気に入りのフリーソフトなど
・お気に入りの顔文字もw
・Googlechromeはアカウントで、開けました。
設定は全部残ってました。
( ↑ コレ、知ってました?グーグルチャームって読まないんですって。。。)
クロームなんですってwもうチャームでええやんwかわいいやんw
それでもお休みの二日間ほとんど使い果たしました。。。。。
前回のPCをすごく気に入っていたので、このPCを使いやすくするんだ~~~
win7もサポート終了するから、win10になりましたが、わかんない
慣れるまで、もう少し時間がかかりそうです
でも、前のPCに比べたらサクサクなのでうれしいです
箱の中身も勉強中です。
各部の名称や、働きを1から勉強中です
生涯勉強とはこのことかな
楽しいです
(仕事の勉強は…、すすみまてんw えへ(*´ω`*)♪)
やっと再開です