今日は、太平山神社へ参拝に行きました
あじさい坂を登って行ったのですが・・・

初めて登ったのですが、階段がこんなにあると思いませんでした





あひ~

喘息治療薬のシムビコートもってくるの忘れた

でも、来たからには御朱印もいただきたい

頑張って登りました





ぜーはーぜーはー

途中でお会いした方と、ご挨拶しながら、ようやく神社へ

写真は取れませんでしたが、参拝をして、御朱印をいただいて帰りました

とっても疲れてしまったので、今日はゆっくり眠れそうです



あ、階段の数・・・。片道、872段Σ(゚д゚;)往復で・・・( ̄□ ̄;) ←誤差あり。途中で数忘れたw
私こんなに歩けたんだねぇ~

















こちらは、先週行った、日光東照宮の、五十の塔です

雪がたくさん残ってました

(へたくそですみませんw斜塔ではないです!そして映ってる人も関係ない人ですwww
)

御朱印をいただくという使命ができましたので、これから時々行ってきますです

あ、もひとつ。
スギ花粉症ある人が、杉のある所登ってはダメですね~

へっくしょん





ありがとうございます




