FSPご出店者紹介(18)常に満席で大人気のお菓子教室@パティスリーすみれさん | Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

日々“みんなを笑顔に・元気に!”をキーワードに活動しているカラーパレットプロジェクト(CPP)のブログです。分かりやすく参加しやすい
ボランティアやエコ&リユース活動を目指しています。

私も以前からお噂をお聞きし、ずっと憧れているお菓子教室
「パリのお菓子教室」 さんキラキラ

常に生徒さんが一杯でなかなか空きが出ないと言う、
大人気のお菓子教室さんが、今回はスイーツショップを
1日OPENして下さる事になりましたハート

代表の大城先生が以下の様にご自身のブログにてご紹介して下さいましたクローバー
転載させて頂きますので、どうぞご覧下さいね~ニコニコ


ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン

“お菓子教室が運営するお菓子屋さん”

そんなコンセプトで「パティスリー  すみれ」 と名前を付けて、
ひっそりとですが、お菓子を焼いてきました。



5月15日(日曜日)に、エコのイベントで
お菓子の販売をさせていただくことになりました。
このイベントは、
ファッションスワップパーティー (xChange!FSP)というもので、
着なくなったお洋服を交換する、というイベントです。

不要になってしまったファッションアイテムを、
捨てるのではなく、交換して楽しむ・・・
という機会をつくってくださいます。



このイベントで、たくさんのお店やさんも出店していてお買い物も楽しめます。
そのなかの1つのブースで、私の教室のお菓子屋さんも
お菓子の販売をさせていただきます。

日程:5月15日(日曜日)10時~15時
会場:浜松市市民協働センター2階
(浜松市中区中央1丁目13-3)



どんなお菓子を並べようかとこれから、検討していきます。

このイベントの収益から震災の義援金としての寄付へ・・・
という取り組みもしていますので、ぜひ、ご都合があう方はお越しください。



パティスリーすみれ代表 大城美加

・お菓子教室「パリのお菓子レッスン」主宰
・SBS学苑お菓子講座講師
・食育&知育の「キッズパティシエ」代表
・「パティスリー すみれ」代表
・フードコーディネーター
・製菓衛生師