産後に買う予定だった抱っこ紐。
ブラックフライデーで予定より早く購入してしまったので、せっかくなので暇な今のうちに抱っこ紐カバーを作ることにしましたウインク


チューリップ抱っこ紐カバーの作り方チューリップ
抱っこ紐カバーの作り方自体は調べれば色々出てきますが、良く見ると
ブルー音符裏地を付けるかどうか
ブルー音符バイアステープを付けるかどうか
で結構バラエティ豊かでした。サイズもバラバラ。

私の場合は手縫いなので
ブルー音符裏地付き(縫い目が表に出ない&強度が増す&布端の処理が不要)
ブルー音符おむつポーチを作った時の余りがあるのでバイアステープ付き(ただし長さが足りなかったので片方だけ)
にしました。

ということで参考にしたのはこちらのサイトです。

① 横幅の方にバイアステープをセット(ダブルのバイアステープの片方を伸ばす)。布は中表で間にバイアスが入る形。
② 縦幅の方に5mm幅で1本、そこからゴム幅1.3cm+0.7cmで2cm離れたところにもう1本縫い付ける。
③ ゴム22.5cmを②で縫った間に通して端を縫い付ける。
※ゴムを通す時、バイアスは裏地に寄せる
④ 横幅を縫い付ける。片側は裏返すため10cmあけておく。
※バイアステープの折り目に合わせて縫い止める。
⑤ 裏返す。
⑥バイアステープを留めるついでに横幅を縫い止める。

詳細はmamastaさんのサイトをご覧ください〜
手縫いでノンビリやっても1日かからない位でした。ミシンあったらあっという間だろうなー!
ちなみに全部ミシン糸1本取りの本返し縫いです。


チューリップリルベビーの収納カバーを作る場合の布のサイズチューリップ
ま、作り方はいいんです。
いくらでもネットで調べれば出てきます。
問題は大きさです。どれもこれもエルゴ用ばっかり!リルベビー用の抱っこ紐カバーのサイズが載ってないんです!!嗚呼少数派の哀しさよ…

ということで、リルベビーの収納カバーを作る時にまずハードルとなるのが裁断。
収納カバー自体は作るのは簡単なので、裁断さえ終わってしまえば完成は間近です!

サンプルが少なくて苦労したので、私の軌跡を残しておきますニコニコ

※私の持ってるリルベビーは、Lillebaby the complete airflowです。


ということで、まずは情報収集。

ひまわり参考にしたサイトその①

最初に参考にしたのはシャロンママの育児日記さん。具体的な大きさを書いてくれています。

"横幅45cm、縦52cm(一周50cm+スナップボタン2cm)、端のゴムひも23cm"

"実際装着してみると、若干布の横幅が足りてないような、縦もややパツパツなような。逆にサイドのゴムは少しゆるいような。"

次に作ることがあればもう少し大きめにすると書いてあること、リルベビーの中でもどのシリーズなのかが分からないこともあって、このまま参考にすることは出来なさそうです。


ひまわり参考にしたサイトその②

次に参考にしたのがリルベビーの公式ブログの記事

"リルベビーのキャリアは肩と腰ベルトがしっかりしている分、よく見かけるキャリア用カバーよりも一回り (縦・横5cmずつ程度)大きめで作ると丁度よいです!"

この方が使ってるのは私が買ったのと同じ3Dメッシュで出来たairflowシリーズのようですが、「よく見かけるキャリア用カバー」が分からないので、これまた具体的なサイズはよく分かりませんタラーサイズはサイトによって結構違うんですよねー。


ひまわり実際のサイズを測ってみた

とここまで来て、「現物が手元にあるんだから測ってみれば良いじゃん?」と当たり前のことに気がつく私。

使った事もない抱っこ紐を畳む、という作業の難易度の高さに戸惑いながらも何とか畳んでみました。すると…

ブルー音符横幅→本体の膨らみなしで39cm、本体の膨らみありだと45cmくらい…?
ブルー音符縦幅→キツ目にすれば50cm、普通にすると52cm

でした。でも、今まで見てきたサイトによると横幅は45cmじゃ足りなさそう…


ひまわり作ることにしたサイズ
と色々考えた結果、私が作ることにしたサイズは

横49cm×縦54cm


です。シャロンママさんのサイズより横は4cm、縦は2cm大きくした感じ。



ひまわり布のサイズ

ここで大きな失敗をした私。

ここにきて、作り方の全く違うママリの抱っこ紐カバーの作り方サイトを参考にして、縦横それぞれ+3cmして布を裁断しました。


つまり、横52cm×縦57cmです。

表地・裏地は同じサイズ。



でも、ママリは裏地付きじゃない作り方だったので色々誤算がありました。

注意幅1.27cmのゴムを使った

→ゴムを通す幅は2cm確保が必要(ゴムを通すのにゴム幅+0.8cm位は必要)

→布端から0.5cm+2cmで片側2.5cm取られ、中表で作ってるので裏返すとその分小さくなる

→左右合わせて布のサイズより5cm小さくなる。

→横幅は52cm-5cm=47cmになった。


注意中表で作るので、縦幅は出来上がりサイズ+縫い代0.5cm×2=1cmあれば充分だった。

→縫い代を広くとって、予定通り縦54cmになるようにしました。バイアステープを片方しか使わなかったからこそ出来た裏技ですが。



ひまわり出来上がったサイズ

と言うことで、横49cm×縦54cmで作るはずが、出来上がったサイズは横47cm×縦54cmでした笑い泣き


それで実際どうだったかというと。


{9A17F641-8F7F-4993-A652-AD17DCE6EA89}

割と良い感じピンクハート
ピチピチでもなく、たるんでもない。
ただし横はジャストサイズですが、縦はあまり気味だったのでスナップボタンの位置で調整してます(布端から1.5cmくらいの所にスナップをつけてます)。

と言うことで、私の考えるリルベビーカバーのベストサイズは


出来上がりサイズは横47cm×縦52.5cm

布のサイズは横52cm×縦53.5cm(表地・裏地ともに)


です!

ただしこれはゴム幅が1.27cm、縫い代を0.5cmにする前提なので、正確には


布のサイズは

横は「出来上がりサイズ+(ゴム幅×2+縫い代×2+1.5cm)」

縦は「出来上がりサイズ+縫い代×2〜」


になるのかな。縦は後からスナップ位置で調整できるので、大きめにした方が安心かも。たたみ方によって大きさも変わってきそうだし。


因みにゴムは22.5cmの長さにしました。これを長い方(縦幅)に通します。短すぎも長すぎもしないです。


なんだかんだ言ってまぁまぁ満足のいく出来となりました照れ



ちなみにカバーに入れても結構デカイです。笑

バラバラになってるよりは扱いやすそうだけども。そもそもが大きいので(だから安定感もあるんだろうけど)、特にアダプトじゃないオリジナルのエルゴのコンパクトさには到底敵わないかと笑い泣き


ま、偉そうに言ってますがまだ実際に使ったことはないのでニヤリちゃんと使えると良いな〜ピンクハート



チューリップ新しく買った材料とかチューリップ


布やバイアステープはおむつポーチの残りを使ったので、新しく買ったのはゴム紐とプラスナップのみ!かなりお安く出来ましたウインク


{27606076-0BC3-42F3-891B-B3AA0BBC4BC7}
ゴム紐はこんな感じで売ってました。もっと細いのも太いのも売ってたけど、あんまり細くない方が安定感あるし良いような気がするのでちょうど良かったかな。ヤード単位でしか売ってくれなかったので半分くらい余ってしまったのが残念。使い道あるかな…



あとはプラスナップのハンドプライヤーも新しく買いました。13ドルくらい。
{C105B562-45DF-4B1A-8ACC-FA88311D4787}
形状的に収納に困りそうだったので、ケース付きで高くなくて評価も悪くないのにしました。使ってみた感じ、機能的にも問題ない感じです。

これもせっかく買ったからには活用しないと!!次はよだれカバーかなキラキラ