こんにちはニコニコ


今月は出費の予定があるので、はじめから諦めモード。

ここで自暴自棄になるか、やれる範囲で頑張るかが分かれ道だよね凝視


平日のお弁当はゼロだし、夕食も2回はお総菜でしたえーん

朝作れなくて、残業だと、高確率でお総菜になる。

旦那が「何か買ってこようか?」と言ってくれる度に自炊できなかった敗北感がある。


頭がぼーっとして、家事をほったらかしてスマホばかりみて時間が過ぎる。






今日のお昼は、家にあったもので済ます。


息子は冷凍食品のうどん。すごく出しの香りがよかった。具材も豊富で100点


旦那はレトルト牛丼。

備蓄品としてどうかな?と思って買ってみたもの。

味はまずくはない、おいしくもないけど、とのこと。量が少なくて、私的にイマイチ。


私はパスタを茹でて食べた。

ケチャップと牛乳とマヨネーズのソースにツナを加えたもの。


買い物に行かなくてもなんとかなるな照れ


ダラダラしながらも、カウント方法でなんとか動いてる。


コップ1つ洗ったら1

洗濯物1つ畳んだら1

床のもの1つ拾ったら1


洗い物全部やったら○、洗濯物全部畳んだら○だと、ハードル高すぎて動けないから。


コップ1つで1つやれたぞ!とカウントしていくことで、前よりも動けてる。

この方法で片付けたけど、お昼でまたすぐにシンクに洗い物がたまる。


ふぅ。


またやりますか!