お立ち寄りありがとうございます♪



全国共通なのか、近所の店舗だけなのか、
UNIQLO感謝祭が行われております。
お店には長蛇の列が出来ていて、
とても賑わっていました♪


手持ちの服を減らしたいので、
今回は特に買わなかったけれど、
来年は何か買いたいなぁ~。



さて、標題の話。
今日は、私の朝のタイムスケジュールを紹介したいと思います!
(大したことありませんが)



大体、6時頃に起床。
トイレ、お風呂掃除、歯磨き、洗顔。
お風呂を掃除して、流している間に、
シャワーから出る水はお湯に変わるので、
いつもこのタイミングでお風呂掃除してます(^^)
これらは、だいたい15分くらいで終わります。



そして、時と場合により、洗濯機を回し始めます。
私は2階に住んでいるので、
21時以降は、洗濯機を回さないようにしています。
なんとなく…階下に響きそうなので。
なので、21時までに脱水まで終わりそうなら、洗濯は夜に済ませます。
すすぎまで出来たなら、朝に脱水をかけます。
すすぎも出来なさそうなら、朝からフル回転です。
出来れば前夜のうちに、すすぎまで済ませたいものです(^_^;


そんなこんなで、洗濯物がある時は、
6時半頃までに、洗濯物を干します。



そして、ここから晩ご飯と自分のお弁当作り。
151117_191523_ed.jpg
この日はナス嫌いの主人がいなかったので、
ナスとピーマンとシメジと玉ねぎで味噌煮込み得意げ
151119_192930_ed.jpg
思わず立ち上がる次男(笑)
151119_192939_ed.jpg
この日の朝は、次男がグズグズで夕食の支度が出来ず汗
帰宅後、バタバタと用意したものです。
野菜たっぷりコンソメスープパスタと、
残ったスープに先日作ったミートソースを溶いて作ったトマトスープ。
パスタを用意している間に作った、温野菜サラダ。

野菜は週末にまとめて切っているので、
基本的に、炒めるだけで済みますグッド!


7時過ぎ、子どもたち起床。
7:20頃から朝ご飯。皆で一緒に食べます。
7:35頃、ご馳走様。食器を下げ、自分の身支度をします。
7:45頃、次男の身支度を開始。長男も自分で身支度をします。
バタバタしながら、8時ちょっと過ぎに出発。
朝ご飯で使った食器は、水につけておいて、帰宅してから片付けます(^_^;
ずぼら~なのです。


交流会で「晩ご飯なんて適当だよ!」とよく言われましたが、
その適当さ加減がわからない私。。。
自分の母親も働いていたけれど、
いつもきちんとご飯を作っていたので、
さじ加減がわかりません~ショック!



お立ち寄りありがとうございましたラブラブ

サンキュ!主婦ブログに参加中♪