普通のブログってなんだ?-110426_1634~01.JPG

今日は朝から村口史子プロ主催のチャリティーコンペに千葉カントリークラブ野田コースへ来てます。
先ほどラウンド終了。スコアはボロボロ。。。
まあ、チャリティー出来たと思えば清々しい~。(負け惜しみ)

テレ朝のスポーツ担当の女性2人とスリーサムでプレーしました。女性ながらお二方とも良いプレーで男一人でタジタジでした(笑)


ここ最近の女子プロゴルフのチャリティー活動が立派です。
今日のコンペも村口さんの人柄が出た素敵な会でした。
村口さん本当にお疲れ様でした。
そして直前でも参加OKのご連絡を頂いたマネージャーM子さんありがとうごさいました。


普通のブログってなんだ?-110413_0219~01.JPG

ここのところバリバリとレコーディングに励んでます。
毎日夜中までスタジオで作業して朝眠る生活。
そんな時のお供はベビースターラーメンとポテトチップスとパーゴルフ。

意志が弱いので夜中のお菓子の誘惑に毎晩負けてます。。。

レコーディングから帰って毎日観てたマスターズが終わって、ちょっと楽しみが無くなりました~。早く戻った時くらいすぐ寝れば良いのに、こっちも意志の弱さで見続けました。
今日はもう放送ないけど明け方パーゴルフ読んじゃうのかな(笑)

ここには写ってないけど横にもう1冊ゴルフダイジェストもあります。

最近時間の使い方がおかしいです(笑)

とか言いながらメジャーリーグの試合経過も明け方に気にしてる自分はやっぱりどこかおかしい。


もしかしたら今更ながら仕事の選択間違えたかな?

ゴルファーか野球選手になりたかったけどそれは無理として、スポーツライターにはなれたかも。

今から転職しょっかな~(爆)

今日は碑文谷で行われたプロゴルファーのチャリティイベントへ行きました。
これは東日本大震災のチャリティのために東尾理子プロが音頭をとって開催したもの。
男女含めて30人くらいのプロが集合しました。

$普通のブログってなんだ?-チャリティ全員

ここではプロによるレッスンやチャリティグッズの販売で募金を募っていました。
参加されたのは東尾理子プロ以外では男子が青木功プロ、倉本プロ、深堀プロ、片山プロなど、女子は前田久仁子プロ、木戸愛プロ、大塚有理子プロなどなど。いつも応援しているしーちゃん諸見里プロも少し遅れて参加してました。
ツアーが中止していたのでしーちゃんに会うのは久しぶりでしたが、少し話した感じではとても元気そうでした。

今日自分のレッスンをしてくれたのはベテランの山田満由美プロ。
短い時間だけど的確なアドバイスをもらいました。

今回はプロゴルファー以外でもチャリティイベントに協力されていた方がいました。
一緒に写真撮ったのでアップします。


$普通のブログってなんだ?-チャリティ4人

何と!
東尾パパと石田純一さん。それに左には元祖ファイト一発渡辺裕之さん。
一生懸命、チャリティ活動されていました!
何だか不思議なチャリティイベントでしたが、ゴルフ界が一つになってチャリティの輪を広げている良いイベントでした。






強行スケジュールの中シンガポールでブロンドレッドヘッドのライブを観て来ました。
シンガポールには親類が住んでいるので、急遽泊めてもらいました。

ブロンドレッドヘッドのライブの場所はエスプラネード(Esplanade)という総合文化施設のホール。
東京でいえば海沿いのお台場みたいなところにあります。
キャパはたぶん7~800人くらいかな?
ほぼお客さんで埋まっていました。シンガポールでは日本より人気あるかも。


$普通のブログってなんだ?-blonde readhead2


5年くらいブロンドレッドヘッドのライブを待ち続けたのこのひと月で3回も観ることになりました。
というのも前回の東京Feverでライブ後にボーカルのKazuさんと話す機会があって、その時に何となくシンガポール親戚いるから観に行こうかな~って言ったら、本当に来るならゲストで招待してくれるなんて言ってもらえたから。

実際に行ってみたらKazuさんの目の前の5列目の席を用意してもらえました。
こりゃー観やすいなーと思ったのですが、コンサートが始まるとすぐにお客さんがどっと前に押し寄せたので座席ははっきりいって全く関係なかったです(笑)自分も前に行っちゃったし。


$普通のブログってなんだ?-blonde readhead1


前回の東京はKazuさん本人も言ってたけど、喉の調子がすごく悪くて心配したけど、今回は随分回復していました。良かった。
喉の状態を考えて東京では歌わなかった曲を今回はしっかり歌ってました。

日本では聴けなかったけどシンガポールでEquusをアンコールの最後で演奏してくれました。
この曲は生で聴いてみたかったので嬉しかったです。
YouTubeにすでに誰かアップしていたのでリンクします。




シンガポールではライブが終わったらサイン会みたいなことをやっていました。
お礼を言わなければならなかったので、とりあえずサイン会が終わるのを待ってました。
その後いろいろバタバタして結局お礼を言えるまでに時間が少し掛かりました。

ようやくお礼を伝えたら、Kazuさんがすぐに帰らないならゆっくりすれば?みたいなことになり、そのままBlonde Reaheadのツアー打ち上げに合流させてもらいました。
といっても隅っこで静かにしてたけど(笑)
それでもKazuさんと30分くらい飲みながら話しました。
久しぶりに行った日本でのライブの感想やこれからのライブのアイディアとかNYの飼い犬のことお気に入りのアクセサリーのこととか、興味深い内容でしたよ。

Kazuさんてあれだけエモーショナルなパフォーマンスするのにステージ降りるとゆったりした穏やかな人です。そしてとても優しい。久々にカッコいい女性と知り合えたな~とつくづく思います。

何となくライブ後で皆さん疲れてると思って止めたんだけど、今思えばこのときの写真撮っておけば良かったかな?
まあ、次の機会がいつなのか分からないしね。



大雪の羽田で4時間半足止め食らってどうなるかと思ったシンガポール弾丸旅行。
昨年からムチャクチャ忙しかったので、時間は短かったけど充実していました。
ブロンドレッドヘッドとKazuさんからエネルギーもらって帰って来ました。

あ~、早く次のライブ観たいな~。






普通のブログってなんだ?-110214_2218~01.JPG

羽田空港にいます。今からシンガポールへ行って来ます。
羽田は便利で最高!
成田ではありえない深夜便で明日の早朝には到着してます。

今ANAのラウンジにいるんだけどここも成田より格段に良いですね。
食べ物の種類も豊富だし飲み物もまずまず。すでにイイ感じで飲んでます。

しか~し!外は予想外の大雪。ハッキリ言って地面真っ白。
ちゃんと離陸出来るのかな?心配です。

今、外見たらスキー場並の吹雪です。

羽田ってそんなに雪に強くないじゃないかな?不安だ~。

とりあえず、一時間後に出発予定。
無事に離陸出来ますよーに。