ペパーミントインヘラーのこんな使い方知ってました? | チャオズの『タイ・バンコク医薬品事情』

チャオズの『タイ・バンコク医薬品事情』

タイで医薬品に携わる仕事をしているチャオズが、薬やサプリメントを紹介しつつ、タイでの生活に関する日記も書いていきます。

サワディーカップ^^

最近のバンコクは本当に暑い
ちょっとご飯買いに外出ただけで汗だくになる。

タイに来たばかりの時はそういうの気にしないで
休日はチャトチャックマーケット行ったり、サイアムの辺りを歩き回ったり
していたんですが、最近はもうタイのこの暑さに耐えかねて
本当に必要な時以外は屋内に篭ってアニメ見たりしてます。w


さて、そんな暑い日が続くバンコクですが、もうすぐソンクラーンですね!
皆さんもう予定は立ててますか?
僕は今年はバンコクに滞在することにして、
毎日RCAに行って遊ぼうと思います。w

来週末は連休を頂いて1年半ぶりくらいにパタヤに行くし、
イベント盛り沢山で楽しみですなぁ^^




あ、関係ない話に飛びますが、よくタイ人が鼻に突っ込んで嗅いでる
”ヤードム”ってあるじゃないですか?あの鼻がスースーするやつです。






知ってるよって人も多いと思いますが、
あれをこの写真みたいに中の原液を直接指にとって
鼻の下とかに塗ると効果が長く続くんで、
最近はもっぱらこの使い方をしております。

消費は早くなりますが、今のところ普通に嗅ぐだけだと
中々減らないので、いっつも使い切る前に失くします。w

暑い時はクビとかおでことかに塗ると涼しい感じが続くのでお勧めですね。

僕みたいに使い切る前に失くしちゃうよって人は
良かったらお試しくださーい^^


それではまた

サワディーカップ^^